軽作業場、資材置場、農業用倉庫としていかがでしょうか。
- 蒜山ICまで車で15分
お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
物件概要
物件種別
| 部屋種別 | 一棟売り | ||
|---|---|---|---|
| 建物名称 | 真庭市蒜山売倉庫 | ||
| 所在地 | 岡山県真庭市蒜山上長田 MAP | ||
| 建物面積 | 203.54㎡(壁芯) | 土地面積 | 公簿: 834.14㎡ (252.32坪) |
| 間取り | - | 階建て | 1階建て |
| 総戸数 | 事務所戸数 | ||
| 建物構造 | 軽量鉄骨造 | 築年月 | 2003年10月 |
| 都市計画 | 都市計画区域外 | 用途地域 | 無指定 |
| 建蔽率 | 70% | 容積率 | 400% |
| 地目 | 宅地 | ||
| 私道 | なし | ||
| 接道 | 北西側に接道 | ||
| 備考 | |||
| 建築確認番号 | |||
費用
| 価格 | 480万円 | ||
|---|---|---|---|
| 管理費 | 修繕積立金 | ||
| その他費用 | |||
契約条件
| 現況 | 空室(入居歴有) | ||
|---|---|---|---|
| 権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
| 引渡時期 | 相談 | 引渡条件 | 現況渡し |
| 法令上の制限 | 宅地造成等工事規制区域、河川保全区域内、岡山県の条例「建築物等の制限に関する条例」第3条 | ||
駐車場
| 駐車場 | 駐車場:あり (1台) 複数台駐車可能 | ||
|---|---|---|---|
備考
| 特定事項 | |||
|---|---|---|---|
| その他 |
地勢:平坦 / 国土法届出:不要 |
||
| 関連リンク | ピタットハウスホームページ | ||
| 取引態様 | 売主 | 管理コード | XQ400011 |
| 情報登録(更新)日 | 2025年11月17日 | 次回更新予定日 | 2025年12月1日 |
周辺環境
-
コメリハード&グリーン蒜山店:545m -
上長田郵便局:261m -
JA晴れの国岡山蒜山支店:193m
- ホームセンター
-
コメリハード&グリーン蒜山店545m
- 郵便局
-
上長田郵便局261m
- 銀行
-
JA晴れの国岡山蒜山支店193m
- 小学校
-
真庭市立八束小学校815m
- 中学校
-
真庭市立蒜山中学校2118m
- 幼稚園、保育園
-
真庭市八束こども園認定こども園八束保育園642m
- 高校
-
岡山県立勝山高校蒜山校地1404m
- 図書館
-
真庭市立蒜山図書館1221m
- 公園
-
中蒜山オートキャンプ場2489m
- コンビニ
-
ローソン蒜山下長田店3413m
取扱店舗
ピタットハウス岡山店
有限会社オバタ建設不動産
- 交通
- JR宇野駅「大元駅」より徒歩8分(岡山駅、大元駅より無料送迎あり)夏季休暇:2025年8月10日〜2025年8月17日
- 営業時間
- 09:30 〜 18:30
- 定休日
- 毎週日曜日
生活情報
真庭市の暮らしデータ
真庭市は、2005年3月31日に上房郡北房町、真庭郡落合町、久世町、勝山町、美甘村、湯原町、中和村、八束村、川上村が合併して誕生した、岡山県最大の面積を有する市です。岡山県の三大河川の一つである旭川の源流地域であり、この旭川が地域のほぼ中央部を支流と合流しながら南下しています。流域には、「美作三湯」の一つである湯原温泉郷、神庭の滝などの多くの観光資源があります。また、南部には肥沃な平坦地が広がり、農業地帯が旭川支流一帯に形成されています。
基本データ
| 市区役所所在地 | 真庭市久世2927-2 |
|---|---|
| 公式ホームページURL | https://www.city.maniwa.lg.jp/ |
| 総人口 | 42,725人 |
| 人口増減率(2015年/2020年) | 92.6% |