home 街ピタ ピタットハウス

帯広市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育) 帯広市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育)

全国806自治体の「暮らし情報」をお届け!

帯広市

あおあお ひろびろ いきいき 未来を信じる 帯広 帯広市は、北海道東部の十勝(とかち)地方のほぼ中央に位置する、人口約17万人のまちです。1883年に本格的な開拓がはじまり、碁盤目状の道路網など計画的な市街地形成を行ってきました。また、農業を主要産業とする十勝地域(約34万人、1市16町2村)の中核都市としての役割を担っています。

● 都市宣言
交通安全都市宣言 健康スポーツ都市宣言 暴力追放・防犯宣言 核兵器廃絶平和都市宣言
● 友好・姉妹・親善都市他
アメリカ・スワード市 中国・朝陽市 アメリカ・マディソン市 大分県・大分市 静岡県・松崎町 徳島県・徳島市

基本データ

市区役所所在地 帯広市西5条南7-1
公式ホームページURL https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/
総人口 166,536人
人口増減率(2010年/2015年) 98.4%
物産・名産物 和洋菓子 豚丼 小豆 乳製品 メークイン(じゃがいも) 長いも アスパラガス ジンギスカン 中華ちらし とかちアヒージョ とかちマッシュ
主な祭り・行事 おびひろ平原まつり おびひろ菊まつり おびひろ氷まつり 岩内仙峡もみじまつり 八千代牧場まつり とかちマルシェ とかちばん馬まつり フードバレーとかちマラソン ラリー北海道 勝毎花火大会 帯広大正メークインまつり ばんえい競馬
出身著名人 -
市区独自の取り組み 「食」と「農林漁業」を柱とした経済活動を行うための旗印として「フードバレーとかち」を掲げ、十勝19市町村が連携した協力体制を強化するとともに、国の「バイオマス産業都市構想」等を活用しながら、産業基盤の強化や国内外の拡大、地域の豊富なバイオマスの有効活用によるエネルギー自給率の向上に取り組むなど、自立した地域経済の確立を目指しオール十勝で取り組んでいる。
ふるさと納税に関する取り組み

住まい・暮らし

公共料金

ガス料金(22㎡使用した場合の月額) 帯広ガス株式会社:6407円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 帯広市:4455円,帯広市(簡易水道):4455円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 帯広市:2970円
住民票交付手数料 200円
※窓口、コンビニ交付共に200円。

ゴミ・インフラ

家庭ごみ収集 有料
※指定ごみ袋有料。おむつ類は無料。
指定ゴミ袋の価格 40リットル=600円/5枚 30リットル=450円/5枚 20リットル=600円/10枚 10リットル=300円/10枚 5リットル=150円/10枚 (税込)
家庭ごみの分別方式 5分別19種〔燃やすごみ 燃やさないごみ 有害危険ごみ(使用済乾電池、蛍光管、水銀体温計、ライター類、小型充電式電池類、加熱式たばこ・電子たばこ) 資源ごみ(スプレー缶類、その他の缶類、びん、ペットボトル、紙パック、プラスチック製容器包装、紙製容器包装、ダンボール、新聞紙、雑誌類) おむつ類〕
粗大ごみ収集 あり
※有料。大型ごみ受付センターにて受付後、大型ごみ用処理券600円/枚を購入し排出。

安心・安全

ハザード・防災マップ https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/kurashi/bousai/1007329/1002255.html

育児・健康

結婚・育児

子育て関係の独自の取り組み (1)肢体不自由児向けの親子広場。(2)乳幼児向け親子コンサートの実施(市民協働の取り組み)。(3)おむつの無料収集。(4)子育て応援事業所の登録(従業員の育児休暇取得や子育て中の市民へサービスを行なう等、子育てを応援する企業を広める)。(5)先輩ママさんアドバイザーの設置(子育てサークルを支援)。(6)子育てサークルへ活動場所の無料提供。(7)子育て応援ボランティア事業(地域で子育てを支援する事業)。(8)絵本との出会い事業(5ヶ月児健診時に5冊の中から好きな1冊の絵本をプレゼント)。
乳幼児・子供医療費助成 通院 対象年齢 小学校就学前まで(ただし、市民税全部減免者を含む市民税非課税世帯は小学校卒業まで)
自己負担 自己負担なし
所得制限 所得制限あり
保育所入所待機児童数 -

教育

乳幼児・子供医療費助成 公立幼稚園数(国立を含む) -
私立幼稚園数 13個
小学校 小学校数 26校
公立小学校1学級当たりの平均児童数 18.80人
中学校 中学校数 14校
公立中学校1学級当たりの平均生徒数 22.60人

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
(データ提供:生活ガイド.com)

page top