home 街ピタ ピタットハウス

五所川原市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育) 五所川原市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育)

全国806自治体の「暮らし情報」をお届け!

五所川原市

活力ある・明るく住みよい豊かなまち 五所川原市は、1954年に市制を施行し、2005年3月に金木町、市浦村との市町村合併により、作家太宰治の生家「斜陽館」、中世安藤氏の十三湊遺跡群、さらには、知名度が全国区となった「五所川原立佞武多」といった歴史文化資源を擁する新たな五所川原市として歩みをスタートしました。豊かな自然や歴史文化資源、農林水産物、伝統あるまつりや産業といった五所川原らしさを生かし、誇りをもって次世代へ継承していくことにより、「活力ある・明るく住みよい豊かなまち」づくりを推進しています。

● 都市宣言
平和都市宣言 五所川原圏域定住自立圏中心市宣言 健康づくり宣言
● 友好・姉妹・親善都市他
北海道・上ノ国町 山梨県・富士河口湖町

基本データ

市区役所所在地 五所川原市布屋町41-1
公式ホームページURL https://www.city.goshogawara.lg.jp/
総人口 51,415人
人口増減率(2010年/2015年) 93.2%
物産・名産物 津軽金山焼(陶器) こぎん刺し 津軽組紐 赤〜いりんご(ジュース、ジャム、麺類) 干しもち 十三湖産大和しじみ(ラーメン、エキス、ドリンク) つくね芋(そば、うどん) 北限の梅漬 馬肉 桃太郎トマト 市浦牛 プレミアムトキ 青天の霹靂 青森シャモロック 青森ヒバ 赤菊芋 ごしょ山宝汁 大豆 長芋 笹餅
主な祭り・行事 金木桜まつり 津軽金山焼・春の陶器祭り 津軽三味線全日本金木大会 奥津軽虫と火まつり 五所川原立佞武多 十三湖高原まつり 仁太坊祭り 地吹雪体験ツアー 相内の虫送り 太宰治顕彰事業 飯詰の裸参り 川倉賽の河原地蔵尊例大祭 津軽金山焼夏まつり 津軽金山焼秋の陶器祭り 五所川原花火大会 脇元岩木山神社大祭 ホコ天マルシェごしょがわら うまいもんフェスタinかなぎ しうらグルメカーニバル
出身著名人 和田山蘭(歌人) 太宰治(小説家) 吉幾三(歌手) 桑田ミサオ(経営者) 伊藤正規(洋画家) 成田千空(俳人) 板垣直子(文芸評論家) 坂本三成(俳優)
市区独自の取り組み -
ふるさと納税に関する取り組み

住まい・暮らし

公共料金

ガス料金(22㎡使用した場合の月額) 五所川原ガス株式会社:5700円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 五所川原市(五所川原地区):5860円,五所川原市(金木地区):5382円,津軽広域水道企業団(西北事業部):6006円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 五所川原市:3300円
住民票交付手数料 300円

ゴミ・インフラ

家庭ごみ収集 無料
※指定ごみ袋は有料だが、袋代にごみ収集・処理料金等を含まず。
指定ゴミ袋の価格 市場価格
家庭ごみの分別方式 5分別11種〔燃やせるごみ 燃やせないごみ プラスチック類リサイクル 資源リサイクル(ペットボトル、びん、缶) 紙・金属・小型電子機器等リサイクル(新聞・チラシ、ダンボール、紙パック、雑誌・本・雑紙、金属・小型電子機器等)〕 拠点回収:衣類リユース・リサイクル
粗大ごみ収集 あり
※無料。年1回収集。1世帯5品目まで。

安心・安全

ハザード・防災マップ https://www.city.goshogawara.lg.jp/kurashi/bousai/

育児・健康

結婚・育児

子育て関係の独自の取り組み 小・中学校の学校給食費を無料としている。
乳幼児・子供医療費助成 通院 対象年齢 18歳3月末まで
自己負担 自己負担なし
所得制限 所得制限なし
保育所入所待機児童数 -

教育

乳幼児・子供医療費助成 公立幼稚園数(国立を含む) -
私立幼稚園数 5個
小学校 小学校数 11校
公立小学校1学級当たりの平均児童数 18.40人
中学校 中学校数 6校
公立中学校1学級当たりの平均生徒数 21.10人

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
(データ提供:生活ガイド.com)

page top