home 街ピタ ピタットハウス

国立市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育) 国立市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育)

全国806自治体の「暮らし情報」をお届け!

国立市

文教都市 くにたち 国立市は、東京都のほぼ中心に位置する、面積8.15km2の全国で4番目に小さい市です。市内の国立駅から、南へ真っすぐ伸びた大学通りは幅が44mもあり、国立市のメインストリートです。その道の両側のグリーンベルトには桜といちょうが交互に植えられ、この景色は新東京百景にも選ばれ、「くにたち」の象徴となっています。

● 都市宣言
国立市平和都市宣言 しょうがいしゃがあたりまえに暮らすまち宣言
● 友好・姉妹・親善都市他
秋田県・北秋田市 イタリア・ルッカ市

基本データ

市区役所所在地 国立市富士見台2-47-1
公式ホームページURL https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/
総人口 77,130人
人口増減率(2010年/2015年) 104.7%
物産・名産物 ほうれん草 小松菜 とうもろこし トマト ナス 天神米 くにたち野菜 梨(多摩川梨) 国立市商工会認定「くにたちStyle登録商品」(スイーツ、食品、お酒全27種類) くにたち産朝顔 谷保の粋(天神米を使用した純東京産の日本酒)
主な祭り・行事 くにたちさくらフェスティバル LINKくにたち 「くにたち平和の日」式典 くにたち朝顔市 国立まと火 「国立市認知症の日」イベント くにたち秋の市民まつり 天下市 国立市農業まつり くにたちマルシェ 塞の神どんど焼
出身著名人 久米小百合(シンガーソングライター) 森重樹一(ミュージシャン) 寺崎貴司(アナウンサー) 三浦貴大(俳優) 三浦祐太朗(シンガーソングライター) 岡山天音(俳優)
市区独自の取り組み 国立市認知症の日(毎年10月の第3土曜日) くにたち平和の日(2000年6月に「国立市平和都市宣言」を制定・同宣言の告示日である6月21日) 国立市女性と男性及び多様な性の平等参画を推進する条例(パートナーシップ制度含む) 「国立市地域医療計画」の策定 子どもの非認知能力を育む幼児教育推進プロジェクト「ここすき!」 旧国立駅舎開業 国立市人権を尊重し多様性を認め合う平和なまちづくり基本条例 市事業を紹介する書籍「国立新書」シリーズの発行
ふるさと納税に関する取り組み

住まい・暮らし

公共料金

ガス料金(22㎡使用した場合の月額) 東京瓦斯株式会社(東京地区等):3926円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 東京都水道局:2816円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 国立市:1804円
住民票交付手数料 200円
※コンビニ交付200円。窓口300円。郵送400円。

ゴミ・インフラ

家庭ごみ収集 有料
※可燃ごみ・不燃ごみ・容器包装プラスチックを出す際は、有料ごみ袋を購入する。
指定ゴミ袋の価格 ・可燃ごみ/不燃ごみ 特大(40リットル相当)=80円/枚 大(20リットル相当)=40円/枚 中(10リットル相当)=20円/枚 小(5リットル相当)=10円/枚 ・可燃ごみ特小(3リットル相当)=6円/枚 ・容器包装プラスチック 特大(40リットル相当)=40円/枚 大(20リットル相当)=20円/枚 中(10リットル相当)=10円/枚 小(5リットル相当)=5円/枚
家庭ごみの分別方式 8分別15種〔可燃ごみ 不燃ごみ 容器包装プラスチック 小型家電製品 有害ごみ 危険物 不燃系資源物(びん、かん、ペットボトル) 可燃系資源物(新聞紙、段ボール、本・雑誌、紙パック、雑がみ、古布)〕
粗大ごみ収集 あり
※有料。戸別収集。事前申込制。有料シール制度。

安心・安全

ハザード・防災マップ https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/soshiki/Dept02/Div05/Sec01/gyomu/0227/0231/tiikijouhou/1629180642323.html

育児・健康

結婚・育児

子育て関係の独自の取り組み (1)幼児同乗用自転車貸出事業(幼児同乗用自転車8台を未就学の子どもを養育している世帯に年度単位で貸し出す[2016年9月から開始])。(2)子育てアプリ(市の子育てサービスや制度、子育て世帯へのおしらせ等をお届け[2016年3月から開始])。(3)くにたち子育てサポート窓口(くにサポ)(妊娠・出産から子育てに関する相談を一元的に受け付け)。(4)くにたちゆりかご事業(妊婦への全数面談を行い、その後の支援につなげる)。(5)子育て用品リサイクル・リンク事業(家庭で着られなくなった子ども服を提供してもらい、必要な方へ無償で提供する[2018年9月から開始])。
乳幼児・子供医療費助成 通院 対象年齢 18歳3月末まで
自己負担 自己負担あり
所得制限 所得制限なし
保育所入所待機児童数 15人

教育

乳幼児・子供医療費助成 公立幼稚園数(国立を含む) -
私立幼稚園数 9個
小学校 小学校数 11校
公立小学校1学級当たりの平均児童数 26.60人
中学校 中学校数 5校
公立中学校1学級当たりの平均生徒数 31.10人

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
(データ提供:生活ガイド.com)

page top