home 街ピタ ピタットハウス

高島市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育) 高島市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育)

全国806自治体の「暮らし情報」をお届け!

高島市

水と緑 人のいきかう 高島市 高島市は、県の北西部に位置し、比良山地から琵琶湖に広がる豊かな自然のもと、県最大の流量を誇る安曇川をはじめとして、琵琶湖に注ぐ水の多くを生み出しています。また古来より京都・奈良の都と北陸を結ぶ交通の要衝として栄え、港町や宿場町としても賑わいました。百貨店高島屋の屋号は、創業家出身の地である高島郡(現在の高島市)から名付けられています。

● 都市宣言
平和都市宣言
● 友好・姉妹・親善都市他
大阪府・守口市 大阪府・吹田市 愛媛県・大洲市 アメリカ・ペトスキー市

基本データ

市区役所所在地 高島市新旭町北畑565
公式ホームページURL https://www.city.takashima.lg.jp/
総人口 46,377人
人口増減率(2010年/2015年) 92.7%
物産・名産物 高島ちぢみ 高島帆布 高島扇骨 近江扇子 雲平筆 和ろうそく 発酵食品(地酒、酢、醤油、味噌) 湖魚加工品 鮒ずし 鯖ずし 鯖のなれずし 米 近江牛 いちじく しいたけ 富有柿 箱館そば アドベリー加工品 とち餅 丁稚ようかん 栗 万木かぶら まくわうり 風車メロン 山菜加工品 ウナギ
主な祭り・行事 川上祭 海津力士祭 大溝祭 七川祭 びわ湖国際フルートコンクール アドベリー収穫祭 高島音頭総おどり マキノカントリーフェスタ 白鬚まつり びわ湖高島栗マラソン FAIRY TRAILびわ湖高島トレイルランニングinくつき ザゼンソウまつり TOYOTA GAZOO Racing
出身著名人 中江藤樹(江戸時代の儒学者) 藤本太郎兵衛(江戸時代の琵琶湖治水工事の貢献者) 清水安三(桜美林学園創立者) 浅見絅斎(江戸時代の儒学者) 吉本ひかる(プロゴルファー) 井上紀良(漫画家) 石黒浩(大学教授・ロボット工学) 桂三度(落語家) 瀧中瞭太(野球選手) 伊勢田愛(ウインドサーファー)
市区独自の取り組み -
ふるさと納税に関する取り組み

住まい・暮らし

公共料金

ガス料金(22㎡使用した場合の月額)
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 高島市:2640円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 高島市:3300円
住民票交付手数料 200円
※窓口300円。コンビニ交付200円。

ゴミ・インフラ

家庭ごみ収集 無料
※ごみ袋製作費用のみで販売している。
指定ゴミ袋の価格 家庭用 手提げ=220円/20枚 大=200円/20枚 小=120円/20枚
家庭ごみの分別方式 3分別12種〔可燃ごみ、不燃ごみ[A、B]、資源ごみ(缶、びん[透明、茶、その他]、ペットボトル、プラボトル、有害ごみ[蛍光灯、乾電池]、廃食油)〕 拠点回収:紙類(新聞 段ボール その他古紙 シュレッダー紙 飲用紙パック 古着) 小型家電
粗大ごみ収集 あり
※有料。事前申込制。

安心・安全

ハザード・防災マップ https://www.city.takashima.lg.jp/soshiki/seisakubu/kikikanrikyokubosaika/5/1/1/2266.html

育児・健康

結婚・育児

子育て関係の独自の取り組み (1)教育相談・課題対応室を設け、子ども・保護者・教師・一般市民から広く教育や子育てに関する様々な相談等を受け付けて継続的な支援をしている。(2)市内にある公私立の保育所等に通園する児童の保育料について、国の無償化の対象とならない児童(0〜2歳までの住民税課税世帯)も含め全ての児童を完全無償化している。(3)在宅で育児をしている1歳児・2歳児の保護者へ支援金を給付している。(4)少年センターに、青少年立ち直り支援システム「あすくる」、子ども・若者支援地域協議会、子ども・若者総合相談窓口を併設し、社会参加等の相談支援、共に学び、育ち合うことができる地域づくりに取り組んでいる。
乳幼児・子供医療費助成 通院 対象年齢 18歳3月末まで
自己負担 自己負担なし
所得制限 所得制限なし
保育所入所待機児童数 5人

教育

乳幼児・子供医療費助成 公立幼稚園数(国立を含む) -
私立幼稚園数 2個
小学校 小学校数 13校
公立小学校1学級当たりの平均児童数 15.70人
中学校 中学校数 6校
公立中学校1学級当たりの平均生徒数 20.20人

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
(データ提供:生活ガイド.com)

page top