中古マンションカタログ エイルマンション帯山東アルファスの購入・売却・賃貸ならピタットハウス熊本店にお任せください。

中古マンションカタログエイルマンション帯山東アルファス

中古マンションカタログは、ピタットハウスの中古マンション専門サイトです。

買いたいマンションが決まっているけどなかなか売りに出ない等、お困りのお客様向けに売出し・賃貸情報等をいち早くお知らせ致します。
エイルマンション帯山東アルファス 外観写真1 建物外観

建物外観

  • prev
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  • next
物件写真一覧を見る

エイルマンション帯山東アルファス の売却・購入・賃貸をご検討中の皆様へ

地域密着のピタットハウスにお任せください。

電話でのお問い合わせ

通話無料 0037-6001-06772 IP電話ご利用のお客様096-385-9555

物件概要

物件名 エイルマンション帯山東アルファス
所在地 熊本県 熊本市東区 月出 築年月 2007年11月
交通1 豊肥本線 / 東海学園前駅 徒歩35分 交通2 熊本市健軍線 / 健軍校前駅 徒歩33分
交通3 熊本市健軍線 / 動植物園入口駅 徒歩35分 階数 14階建て
専有面積 82.27㎡ 〜 109.88㎡ 主な間取り 3LDK 〜 4LDK
総戸数 0戸 構造 鉄筋コンクリート造
管理会社 施工会社

当マンション限定でお探しの方

お部屋が新しく売りに出たらいち早く物件情報をご提供します。
この物件が売りに出たら教えて!

担当スタッフより

ゆとりの専有面積で、敷地内平面駐車場率も140%と人気の物件です。近隣には多数の商業施設の他、おしゃれなお店が軒を連ねるサンロード県立大通りがあります。

街・生活情報

熊本市は、九州のほぼ中央、熊本県の西北部に位置しています。人口は約74万人、面積は、390.32km2であり、中心部にそびえる熊本城は、現在でも市のシンボルとして市民に愛されています。2012年4月には、全国で20番目の政令指定都市へ移行しましたが、上水道を100%賄う地下水など自然環境にも恵まれ「水と緑の都」とも呼ばれています。

行政情報を詳しく見る
近隣のマンションを見る

エイルマンション帯山東アルファスの外観・共有施設

  • 建物外観 建物外観
  • 建物外観 建物外観
  • エントランス エントランス
  • ロビー ロビー
  • ロビー ロビー

エイルマンション帯山東アルファス の周辺環境

この縮尺では物件情報が表示されません

地図上に表示される各種アイコンなどの情報は、付近住所に所在することを表すものであり、物件・施設などの地点を保証するものではありません。物件の所在地に関しては不動産会社にお問合せください。 ※地図の表示領域が広域になると物件や周辺のお店・施設は表示できなくなります。

熊本市の生活情報

熊本市は、九州のほぼ中央、熊本県の西北部に位置しています。人口は約74万人、面積は、390.32km2であり、中心部にそびえる熊本城は、現在でも市のシンボルとして市民に愛されています。2012年4月には、全国で20番目の政令指定都市へ移行しましたが、上水道を100%賄う地下水など自然環境にも恵まれ「水と緑の都」とも呼ばれています。

都市宣言
「森の都」都市宣言 地下水保全都市宣言 健康都市宣言 平和都市宣言 環境保全都市宣言 スポーツ都市宣言 「観光立市くまもと」都市宣言 連携中枢都市宣言
友好・姉妹・親善都市他
中国・桂林市 ドイツ・ハイデルベルク市 福井県・福井市 アメリカ・サンアントニオ市 アメリカ・ローム市 韓国・蔚山広域市 中国・蘇州国家高新区 フランス・エクサンプロヴァンス市 台湾・高雄市
市区役所所在地 熊本市中央区手取本町1-1
公式ホームページURL https://www.city.kumamoto.jp/
総人口 738,865人
人口増減率(2005年/2010年) 99.7%
物産・名産物 肥後象眼(工芸品) 肥後こま 川尻刃物・桶 馬刺し 辛子蓮根 太平燕(たいぴーえん) 熊本ラーメン いきなり団子 朝鮮飴 スイカ メロン なす等ひご野菜(15品目)
主な祭り・行事 火の国まつり 藤崎八旛宮秋季例大祭 くまもとお城まつり みずあかり 江津湖花火大会
出身著名人 村上宗隆 有田哲平・上田晋也(くりぃむしちゅー) 高良健吾 コロッケ 宮崎美子 スザンヌ 倉科カナ
市区独自の取り組み 周辺自治体や民間と連携した水源かん養・保全への取り組み(上水道を100%天然地下水で賄う都市を継続していくため)

住まい・暮らし

公共料金 ガス料金 西部瓦斯株式会社(熊本・長崎・佐世保):6352円
水道料金 熊本市:3014円
下水料金 熊本市:2346円
住民票交付手数料 200円
※コンビニ交付200円。窓口400円。
ゴミ・インフラ 家庭ごみ収集 有料
※指定ごみ袋有料(可燃ごみ・埋立ごみ)。ごみ処理券(大型ごみ)。
指定ごみ袋の価格 ・可燃ごみ 45リットル=35円/枚 30リットル=23円/枚 15リットル=12円/枚 5リットル=4円/枚 ・埋立ごみ 45リットル=35円/枚 30リットル=23円/枚 15リットル=12円/枚
家庭ごみの分別方法 7分別18種〔可燃ごみ 紙(新聞紙・折込チラシ、段ボール、紙パック、その他の紙) プラスチック製容器包装 資源ごみ(空きびん・空き缶、なべ類、古着類、自転車) ペットボトル 特定品目(蛍光管、水銀体温計・水銀血圧計、ガス缶・スプレー缶、ライター、電池類、電池類が取り外せない小型家電製品) 埋立ごみ〕 拠点回収:使用済み天ぷら油 乾燥生ごみ 電池を取り外した使用済み小型家電 樹木
家庭ごみ収集 あり
※有料。事前申込制。
安心・安全 ハザード・防災マップ https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=2121&class_set_id=2&class_id=122

育児・健康・教育

結婚・育児 子育て関係の独自の取り組み (1)乳幼児ママ・パパ教室(就学前の子どもを持つ保護者の団体に「家庭教育や子育てについての学習会」の講師を派遣)。(2)子どもの未来応援基金助成事業(子育て支援活動を行う個人、団体及び子ども食堂に対し、活動資金の一部を助成する)。(3)子育て支援情報提供事業(満1歳の誕生月に「満1歳おめでとうカード」を送付し子育て支援情報の提供を行う)。
乳幼児・子供医療費助成 通院 対象年齢 中学校卒業まで
自己負担 自己負担あり
所得制限 所得制限なし
保育所入所待機児童数 -
教育 乳幼児・子供医療費助成 公立幼稚園(国立を含む) 7個
私立幼稚園 30個
小学校 小学校数 93校
公立小学校1学級あたりの平均児童数 24.30人
中学校 中学校数 52校
公立中学校1学級あたりの平均生徒数 27.10人

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
(データ提供:生活ガイド.com)

エイルマンション帯山東アルファスの売り出し中物件

ピタットハウス熊本店
担当店舗:
ピタットハウス熊本店
会社名:
株式会社おくば不動産
所在地:
熊本県熊本市中央区水前寺公園7-43サンロージュ水前寺公園1F 
営業時間:
09:00 ~ 17:00
定休日:
水曜日

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

通話無料0037-6001-06772
IP電話ご利用のお客様096-385-9555