物件概要
物件名 | アイムふじみ野タワー東館 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 埼玉県 ふじみ野市 ふじみ野 | 築年月 | 2005年8月 |
交通1 | 東武鉄道東上線 / ふじみ野駅 徒歩2分 | 交通2 | - |
交通3 | - | 階数 | 31階建て |
専有面積 | 78.82㎡ 〜 107.09㎡ | 主な間取り | 3LDK 〜 4LDK |
総戸数 | 261戸 | 構造 | 鉄筋コンクリート造 |
管理会社 | 東武ビル管理? | 施工会社 | 清水建設 |
中古マンションカタログは、ピタットハウスの中古マンション専門サイトです。
買いたいマンションが決まっているけどなかなか売りに出ない等、お困りのお客様向けに売出し・賃貸情報等をいち早くお知らせ致します。アイムふじみ野タワー東館 の売却・購入・賃貸をご検討中の皆様へ
地域密着のピタットハウスにお任せください。物件名 | アイムふじみ野タワー東館 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 埼玉県 ふじみ野市 ふじみ野 | 築年月 | 2005年8月 |
交通1 | 東武鉄道東上線 / ふじみ野駅 徒歩2分 | 交通2 | - |
交通3 | - | 階数 | 31階建て |
専有面積 | 78.82㎡ 〜 107.09㎡ | 主な間取り | 3LDK 〜 4LDK |
総戸数 | 261戸 | 構造 | 鉄筋コンクリート造 |
管理会社 | 東武ビル管理? | 施工会社 | 清水建設 |
ふじみ野駅徒歩2分のタワーマンションこの街だけが誇る「アイムスクウェア」安心の24時間常駐管理と充実のフロントサービスを提供。良い街はゆっくりと成長し輝きを増していきます。アイムふじみ野には気持ちの良いラウンジやパーティルーム、テニスコート、居住者専用のプライベートガーデンなど充実の設備内容です。「アイムタワーイーストコート」は住宅金融公庫が 設した「高規格住宅持続活用タイプ」の認定を取得。耐久世の高いマエリアルや間取りプランを可変性にするためSIスケルトンフィル設計を採用将来の居住ニーズにも対応でき、高い耐久性をもつ住宅を実現しています。
ふじみ野市は、埼玉県南東部、都心から30km圏内に位置し、東西約7.5km、南北約6.0kmで、総面積は14.64km2のまちです。北は川越市、南は富士見市、三芳町に隣接、武蔵野台地の北部のほぼ平坦な土地に位置し、地質は関東ローム層です。首都圏に位置しながらも、新河岸川や雑木林など豊かな自然が残り、また、交通の利便性を活かした商品流通業や首都近郊農業などが盛んなまち、そして「元気・健康の好循環都市」を目指して発展を続けています。
行政情報を詳しく見る埼玉県富士見市ふじみ野西 東武鉄道東上線 / ふじみ野駅 徒歩4分
埼玉県富士見市ふじみ野東 東武鉄道東上線 / ふじみ野駅 徒歩3分
埼玉県富士見市ふじみ野西 東武鉄道東上線 / ふじみ野駅 徒歩4分
埼玉県富士見市ふじみ野東 東武鉄道東上線 / ふじみ野駅 徒歩6分
埼玉県富士見市ふじみ野西 東武鉄道東上線 / ふじみ野駅 徒歩3分
埼玉県富士見市ふじみ野西 東武鉄道東上線 / ふじみ野駅 徒歩3分
市区役所所在地 | ふじみ野市福岡1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | http://www.city.fujimino.saitama.jp/ |
総人口 | 110,970人 |
人口増減率(2005年/2010年) | 105.0% |
物産・名産物 | 富めの里「和里スイートポテト」 花小路「焼きかりんとう」 狭山銘茶丸康園「和紅茶」 ルカフェドゥジーモ「ふじみ野ブレンド」(コーヒー) スゥイートファクトリーoeuf「レモンケーキ」 パティスリードゥ・スイーツ「ふじみ野すいーつぽてと」 パーツ・シーカフェ「栗の渋皮煮とくるみのシフォンケーキ」 御菓子司志まだ「長宮最中」 藤澤ねぼけ堂「里芋ようかん」 オガワヤ「福岡太鼓」 一味亭「鰻ちまき」 長瀬屋製麺「無添加極太やきそば麺」 |
主な祭り・行事 | さくらまつり(3月下旬〜4月上旬) おおい祭り(7月) 七夕まつり(8月) 九都県市合同防災訓練〈埼玉会場〉(8月) 環境フェア(9月) 子どもまつり(10月) 市民文化祭(10月〜11月) 産業まつり(11月) 新春ロードレース大会(1月) 市民体育大会(8月〜2月) |
出身著名人 | 新田恵利(タレント) 星野真里(女優) 北原佐和子(女優) 太田光(爆笑問題、芸人) 川村陽介(俳優) 嶋重宣(野球) 三澤興一(野球) 嶋田忠(写真家) 長峰由紀(アナウンサー) 渡辺正和(将棋棋士) |
市区独自の取り組み | ふじみ野市の行政課題や今後の方向性について、色々な立場の市民の皆さんで意見を出し合い、より良い施策立案につなげていこうという「オールふじみ野」未来政策会議を開催。 |
公共料金 | ガス料金 | 武州瓦斯:4540円 |
---|---|---|
水道料金 | ふじみ野市:2051円 | |
下水料金 | ふじみ野市:1346円 | |
住民票交付手数料 | 200円 | |
ゴミ・インフラ | 家庭ごみ収集 | 無料 |
指定ごみ袋の価格 | 市場価格 | |
家庭ごみの分別方法 | 14分別〔びん 新聞紙 ダンボール 紙パック 布類 飲み物のかん ペットボトル 雑誌・雑がみ 容器包装プラスチック類 容器包装以外のプラスチック類 もやさないごみ 有害ごみ 粗大ごみ もやすごみ〕 | |
家庭ごみ収集 | あり
※もえる素材のもの30cm以上。もえない素材のもの50cm以上。 |
|
安心・安全 | ハザード・防災マップ | http://www.city.fujimino.saitama.jp/doc/2014081200615/ |
結婚・育児 | 子育て関係の独自の取り組み | 子育て応援サイト「ママフレ」の開設(http://fujimino-city.mamafre.jp/)。 | ||
---|---|---|---|---|
乳幼児・子供医療費助成 | 通院 | 対象年齢 | 中学校卒業まで | |
自己負担 | 自己負担なし | |||
所得制限 | 所得制限なし | |||
保育所入所待機児童数 | 21人 | |||
教育 | 乳幼児・子供医療費助成 | 公立幼稚園(国立を含む) | - | |
私立幼稚園 | 9個 | |||
小学校 | 小学校数 | 13校 | ||
公立小学校1学級あたりの平均児童数 | 29.50人 | |||
中学校 | 中学校数 | 6校 | ||
公立中学校1学級あたりの平均生徒数 | 32.30人 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
(データ提供:生活ガイド.com)