home 街ピタ ピタットハウス

松山市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育) 松山市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育)

全国806自治体の「暮らし情報」をお届け!

松山市

人が集い 笑顔広がる 幸せ実感都市 まつやま 松山市は、愛媛県の県庁所在都市で、県の中央部に位置し、1889年に市制を施行以来、政治・経済の中心都市として成長してきました。また、俳人正岡子規をはじめ、多くの文人を輩出するなど地方文化の拠点としても発展してきました。2000年4月に中核市へと移行し、2005年1月には周辺市町と合併し、四国初の50万都市となりました。

● 都市宣言
世界連邦平和都市宣言 人権尊重都市宣言 非核平和都市宣言 連携中枢都市宣言
● 友好・姉妹・親善都市他
アメリカ・サクラメント市 ドイツ・フライブルク市 韓国・平澤(ピョンテク)市 台湾・台北市

基本データ

市区役所所在地 松山市二番町4-7-2
公式ホームページURL https://www.city.matsuyama.ehime.jp/
総人口 511,192人
人口増減率(2010年/2015年) 99.3%
物産・名産物 柑橘類(温州みかん、伊予柑、紅まどんな、せとか、カラマンダリンなど) 鯛めし たこめし あなごめし 松山アボカド 瀬戸内の銀鱗煮干し 松山長なす 松山一寸そらまめ 伊台・五明こうげんぶどう 松山ひじき グニーユーカリ(花き花木類) 坊っちゃん団子 タルト 五色そうめん 伊予絣 竹工芸 もぶり鮓(松山鮓) 緋の蕪漬 醤油餅 薄墨羊羹 松山あげ かまぼこ ちくわ じゃこてん 鍋焼きうどん 三津浜焼き
主な祭り・行事 松山春まつり(道後温泉まつり、お城まつり) 松山野球拳おどり 松山港まつり・三津浜花火大会 松山俳句甲子園 トライアスロン中島大会 松山を楽しもうキャンペーン 椿まつり 道後温泉夏まつり 北条鹿島まつり 風早海まつり 光のおもてなしin松山城
出身著名人 正岡子規(歌人) 秋山真之(海軍軍人) 秋山好古(陸軍軍人) 松山英樹(プロゴルファー) 安樂智大(プロ野球選手)
市区独自の取り組み 『坂の上の雲』を軸とした21世紀のまちづくり(小説『坂の上の雲』を活かしたまちづくり) スポーティングシティまつやま推進事業 松山サンシャインプロジェクト 瀬戸内・松山構想 愛ランド里島構想 風早レトロタウン構想 里島めぐり タウンミーティング ことばのちからイベント事業 だんだん松山プロジェクト まつやま農林水産物ブランド マルっとまつやま 中小企業振興計画 みんなの道後温泉 活性化プロジェクト 坊っちゃん文学賞(ショートショート作品の文学賞) 俳句ポスト 公民連携窓口「まつやま未来パレット」 松山市人口減少対策推進条例 松山市節水型都市づくり条例 松山市暴力団排除条例 松山城集客促進事業 等
ふるさと納税に関する取り組み

住まい・暮らし

公共料金

ガス料金(22㎡使用した場合の月額) 四国ガス株式会社:7131円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 松山市:3170円,松山市(中島地区 簡易水道):5678円,松山市(北条地区 簡易水道):2625円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 松山市:3385円
住民票交付手数料 300円

ゴミ・インフラ

家庭ごみ収集 無料
指定ゴミ袋の価格 指定ごみ袋なし
家庭ごみの分別方式 【松山・北条地域】7種10分別【中島地域】9種12分別〔可燃ごみ プラスチック製容器包装 ペットボトル 金物・ガラス類 紙類(新聞紙・折りこみチラシ、段ボール、紙パック、本類・雑がみ) 埋立ごみ 水銀ごみ 【中島地域のみ】びん類 缶類〕 拠点回収:使用済小型家電
粗大ごみ収集 あり
※戸別収集。はがきでの事前申込制(年6回まで)。1回5点まで申込可能。

安心・安全

ハザード・防災マップ https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/bosai/bousai/keihatu/bousaimap.html

育児・健康

結婚・育児

子育て関係の独自の取り組み (1)松山市に居住する子育て、発達、虐待、いじめ、不登校、問題行動等の子どもに関することや、妊娠・出産についてのさまざまな相談窓口として「子ども総合相談」を設置し、関係機関と連携し、対応している。(2)いじめ相談専用電話「いじめほっとらいん」を設置し、いじめに関する相談に対し学校や教育委員会等関係機関と連携し対応している。(3)LINEを使った相談窓口「こども・子育て・DVらいん相談@まつやま」を開設し、子どもや子育てに関すること等さまざまな相談に対応し、必要に応じて支援につなげている。(4)家族に病気や障害がある等の事情で、本来大人が担う家事や家族の世話等を日常的にしている子ども本人や保護者等の相談専用電話「ヤングケアラーほっとらいん」を設置している。
乳幼児・子供医療費助成 通院 対象年齢 18歳3月末まで
自己負担 自己負担なし
所得制限 所得制限なし
保育所入所待機児童数 -

教育

乳幼児・子供医療費助成 公立幼稚園数(国立を含む) 6個
私立幼稚園数 35個
小学校 小学校数 60校
公立小学校1学級当たりの平均児童数 24.80人
中学校 中学校数 32校
公立中学校1学級当たりの平均生徒数 28.90人

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
(データ提供:生活ガイド.com)

page top