令和元年に室内をフルリフォームした物件になっております♪
- JR前橋駅まで徒歩8分の好立地マンションです!!
- 小学校や中学校が近隣にあるため、お子様のいるご家庭にお勧めです
- 近隣の駐車場ご紹介可能です!お気軽にお問い合わせください!

お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
部屋種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
建物名称 | ダイアパレス前橋南町(0710) | ||
所在地 | 群馬県前橋市南町1丁目 MAP | ||
築年月 | 1992年4月 | 階数 | 8階建ての7階 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | 総戸数 | |
間取り | 3LDK | 向き | 南 |
専有面積 | 71.50㎡(壁芯) | バルコニー面積 | 6.82㎡ |
費用
価格 | 1,350万円(税込) | ||
---|---|---|---|
管理費 | 8,700円/月 | 修繕積立金 | 15,020円/月 |
家賃保証 | 借上保証 | ||
その他費用 |
契約条件
現況 | 空室(入居歴有) | 管理形態 | 全部委託(日勤) |
---|---|---|---|
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 相談 | 引渡条件 | 相談 |
駐車場
駐車場 | 駐車場:近隣あり 7,000円/月(税込) 10m 空き要確認 駐輪場:あり 無料 |
---|
リフォーム
水回り | (2019年09月):キッチン/浴室/トイレ/洗面所 | ||
---|---|---|---|
内装 | (2019年09月):内装全面(床、壁、天井、建具すべて)/壁、天井(クロス、塗装等)/全室クロス張替/床(フローリング等) |
備考
特定事項 | |||
---|---|---|---|
取引態様 | 媒介 | 管理コード | ST408556 |
その他制限 | |||
その他 | 販売戸数:1戸 / 用途地域:準工業地域 / 地勢:平坦 / 国土法届出:不要 | ||
関連リンク | ピタットハウスホームページ | ||
情報登録(更新)日 | 2025年7月20日 | 次回更新予定日 | 2025年8月4日 |
周辺環境
- 小学校
-
前橋市立桃井小学校1036m
- 中学校
-
前橋市立第一中学校348m
- 幼稚園、保育園
-
明星幼稚園405m
- 高校
-
群馬県立前橋女子高校614m
- 役所
-
前橋市役所1176m
- 郵便局
-
前橋南町郵便局921m
- 図書館
-
前橋市立図書館1093m
- 交番
-
群馬県警察本部1574m
- 病院
-
独立行政法人地域医療機能推進機構群馬中央病院1103m
- 銀行
-
高崎信用金庫前橋南支店590m
- 買物
-
ジョイフーズ前橋南店256m
- コンビニ
-
セブンイレブン前橋市民文化会館前店563m
- ドラッグストア
-
クスリのアオキ南町店424m
- 飲食店
-
COCO’S前橋南町店504m
- 複合モール
-
アクエル前橋753m
取扱店舗

ピタットハウス高崎店
スターツピタットハウス株式会社
- 交通
- JR高崎線「高崎」駅徒歩11分。高崎駅東口を出て大通りを直進、しののめ信用金庫高崎支店の斜向かいにございます。
- 営業時間
- 10:00 〜 17:00
- 定休日
- 毎週水曜日・第2・3木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
生活情報
前橋市の暮らしデータ
前橋市は、群馬県の中央部よりやや南、東京から約100km地点に位置し、赤城山の雄大な自然と利根川からの豊かな水に育まれた人口約33万人の中核都市です。明治期には製糸業を通じて日本の近代化に貢献するとともに、群馬県の政治、経済、文化の中心として発展してきました。また、バランスの良い多種多様な産業構造をしており、都心へのアクセスの良さと自然災害の少なさから「首都機能バックアップ都市」としての潜在性も備えています。なお、前橋市は1889年に町制を施行、同年には県内最初、関東で4番目、全国で41番目に市制を施行し、2022年4月に市制施行130周年を迎えました。
基本データ
市区役所所在地 | 前橋市大手町2-12-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.maebashi.gunma.jp/ |
総人口 | 332,149人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 98.8% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
夕やけマルシェ開催♪ゆっくりと日が傾き空が茜色になるころ、それが風街夕やけマルシェが始まる合図。いつもの前橋の中心商店街が、賑やかなイベント会場に変...続きを読む
-
第75回 前橋七夕まつり 開催今年もいよいよ暑い夏の始まりの合図!!そう!!前橋七夕まつりの時期がもうすぐやってきます!!前橋商店街の街並みを色とりどりの飾り...続きを読む
-
昭和百年前橋ヒストリーム2025年は昭和の幕開けからちょうど100年という節目の年ー「昭和100年」です。ヒストリア前橋では、この100年の歩みに思いを...続きを読む
-
まえばしカラオケワールドカップ開催♪前橋の日本語学校の留学生や働く外国人が日本の歌にチャレンジ!各国の紹介や料理もご用意。聴いて・食べて・知って…異なる文化を感じて...続きを読む