セキスイハイム施工、2LDKのメゾネットタイプ物件!!
当社ではWEB内見・IT重説可能。 東松山、比企エリアの物件情報はピタットハウス東上不動産まで。

お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
部屋種別 | アパート | ||
---|---|---|---|
建物名称 | カーサデュオ(101) | ||
所在地 | 埼玉県東松山市五領町 MAP | ||
築年月 | 2015年1月 | 階数 | 2階建ての1階 |
建物構造 | 軽量鉄骨造 | 総戸数 | 2戸 |
間取り | 2LDK(LDK10.5帖 洋6.5帖 洋5.5帖) | 専有面積 | 55.14㎡ |
向き | - | バルコニー面積 | - |
その他 | - |
費用
賃料 |
6.8万円
初期費用の確認をする
|
共益費 | 3,000円 |
---|---|---|---|
礼金 | 1万円 | 敷金 | 6.8万円 |
保証金 | - | 償却金 | - |
その他一時金 | 鍵交換費用:5500円 / 除菌・消臭:19800円 / 防災セット:8800円 / ハイム's / CLUB:16500円 | ||
その他月額費用 | - | ||
住宅保険 | 要加入(2年15000円) | ||
保証会社 | 必須 | ||
保証会社補足 | 初回保証料:月額賃料総額の100%(最低保証料:2万円)・継続保証料5000円/年 | ||
更新料 | 更新後賃料:1ヶ月 | 更新事務手数料 | - |
契約条件
貸家契約区分 | 普通賃貸借 | 契約期間 | 2年 |
---|---|---|---|
入居可能日 |
即可
空室状況を確認をする
|
引渡時期相談内容 | 9月末入居可能 |
フリーレント | - | ||
クレジットカード決済 | - |
駐車場
駐車場 |
なし
駐車場について質問する
|
||
---|---|---|---|
駐車場契約形態 | - | ||
駐車場備考 | - | ||
バイク置き場 | なし | ||
駐輪場 | 有り(無料) |
備考
その他 | ハイム's CLUB(2年毎) 会費16.500円(税込) 退去時:クリーニング費用79.200円(税込) | ||
---|---|---|---|
関連リンク | |||
取引態様 | 媒介 | 管理コード | 4454068 |
情報登録(更新)日 | 2025年5月9日 | 次回更新予定日 | 2025年5月16日 |
周辺環境
-
東松山市立新宿小学校:889m
-
東松山市立東中学校:750m
-
埼玉県立松山女子高校:2134m
-
東松山市役所:2232m
-
東松山柏崎郵便局:1283m
-
東松山警察署:1875m
-
公益社団法人東松山医師会東松山医師会病院:1050m
-
ミニコープお茶山店:817m
-
セブンイレブン東松山六軒町店:227m
- コンビニ
-
セブンイレブン東松山六軒町店227m
- 買物
-
ミニコープお茶山店817m
- ドラッグストア
-
ウエルシア東松山六軒町店502m
- ホームセンター
-
ヤマダデンキテックランド東松山店830m
- 病院
-
公益社団法人東松山医師会東松山医1050m
- 役所
-
東松山市役所2232m
- 郵便局
-
東松山柏崎郵便局1283m
- 図書館
-
武蔵丘短期大学図書館1680m
- 交番
-
東松山警察署1875m
- 公園
-
五領町近隣公園210m
- 銀行
-
東和銀行東松山支店1696m
- 幼稚園
-
わかまつ保育園869m
- 小学校
-
東松山市立新宿小学校889m
- 中学校
-
東松山市立東中学校750m
- 高校
-
埼玉県立松山女子高校2134m
取扱店舗

ピタットハウス東松山東口店
株式会社東上不動産
- 交通
- 東武東上線『東松山駅』東口ロータリー前 徒歩1分 駐車場も店舗の隣に完備してございます。電車・お車でのご来店も大歓迎です。
- 営業時間
- 09:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週 火曜日・水曜日
お問い合わせ
その他の取扱店舗
不動産会社毎に募集条件等が異なる場合があります。詳細は各店の物件詳細ページにてご確認ください。- 交通
- 東松山駅『西口』 徒歩1分 駐車場も店舗の向かい側に完備してございます。電車・お車でのご来店も大歓迎です。
- 営業時間
- 09:00 〜 18:00
- 定休日
- 火・水曜日は予約制です。
生活情報
東松山市の暮らしデータ
東松山市は、1954年に1町4村が合併し、県下12番目の市として市制を施行しました。1970年代の関越自動車東松山インターチェンジの開通と工業団地の分譲を契機に、市の工業は発展を遂げ、また首都圏の拡大に伴って東京近郊の住宅都市としての役割を担ってきました。
基本データ
市区役所所在地 | 東松山市松葉町1-1-58 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/ |
総人口 | 91,791人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 100% |