★2024年竣工賃貸戸建て★スマートホーム導入済み
お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
|
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
| 部屋種別 | 一戸建 | ||
|---|---|---|---|
| 建物名称 | Kolet東大和 | ||
| 所在地 | 東京都東大和市南街2丁目 | ||
| 築年月 | 2024年10月 | 階数 | 3階建て |
| 建物構造 | 木造 | 総戸数 | 1戸 |
| 間取り | 3LDK(LDK18.5帖 洋6.3帖 洋5.5帖 洋4.5帖) | 専有面積 | 84.43㎡ |
| 向き | 南 | バルコニー面積 | - |
| その他 | - | ||
費用
| 賃料 |
18.5万円
初期費用の確認をする
|
共益費 | - |
|---|---|---|---|
| 礼金 | - | 敷金 | 18.5万円 |
| 保証金 | - | 償却金 | - |
| その他一時金 | 清掃費:111447円 / エアコン清掃費:55000円 | ||
| その他月額費用 | - | ||
| 住宅保険 | 要加入(2年16550円) | ||
| 保証会社 | 必須 | ||
| 保証会社補足 | エポスカード(RP) 保証料:賃料等の50%(最低2万)、月額保証料:賃料等の1%(更新料無) | ||
| 更新料 | 更新後賃料:1ヶ月 | 更新事務手数料 | - |
契約条件
| 貸家契約区分 | 普通賃貸借 | 契約期間 | 2年 |
|---|---|---|---|
| 入居可能日 |
相談
空室状況を確認をする
|
引渡時期相談内容 | - |
| フリーレント | あり 2ヶ月 | ||
| クレジットカード決済 | - | ||
駐車場
| 駐車場 |
有り(無料)
駐車場について質問する
|
||
|---|---|---|---|
| 駐車場契約形態 | - | ||
| 駐車場備考 | - | ||
| バイク置き場 | - | ||
| 駐輪場 | - | ||
備考
| その他 | 指定保証会社利用必須※一部法人契約除く、2年未満解約時賃料2ヶ月分違約金有、解約予告2ヶ月前(一部法人:礼金1ヵ月積増で1ヵ月前に変更可)、TV有料放送・インターネット利用料入居者負担、一括受電の為電力会社(PinT)変更不可、スマートホーム専用アプリダウンロード必須、入居後太陽光パネル設置に伴う工事の可能性有 | ||
|---|---|---|---|
| 関連リンク | |||
| 取引態様 | 媒介 | 管理コード | 4509289 |
| 情報登録(更新)日 | 2025年10月27日 | 次回更新予定日 | 2025年11月2日 |
取扱店舗
ピタットハウス久米川店
株式会社フォルテ
- 交通
- 西武新宿線久米川駅北口から徒歩2分、北口商店街沿いにございます。駐車場・駐輪場完備です♪
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・夏季休業8月10日〜17日
生活情報
東大和市の暮らしデータ
東大和市は、1919年11月の村制実施の際、政争の盛んであった芋窪、蔵敷、奈良橋、高木、狭山、清水の6か村が大いに和して一つの村にまとめられたことから、その名も大和村と称していました。1954年5月3日には町制を施行し、大和町が誕生しました。そして、1970年10月1日には市制を施行し、名称を東京の大和ということから「東大和」と改め、現在に至っています。
基本データ
| 市区役所所在地 | 東大和市中央3-930 |
|---|---|
| 公式ホームページURL | https://www.city.higashiyamato.lg.jp/ |
| 総人口 | 83,901人 |
| 人口増減率(2015年/2020年) | 98.5% |