事前予約可
2025年05月24日 〜 2025年05月24日
10:00〜16:00
(予約制)
2025年05月25日 〜 2025年05月25日
10:00〜16:00
(予約制)
2025年05月31日 〜 2025年05月31日
10:00〜16:00
(予約制)
2025年06月01日 〜 2025年06月01日
10:00〜16:00
(予約制)
【5/24・25・31・6/1予約制OH開催】セキュリティ面も安心な高層階の単身者向け1R!オートロックとモニター付きインターホンでセキュリティ面も安心まずはお気軽にお問い合わせください!
高層階の単身者向け1Rマンション!
- オートロックとモニター付きインターホンでセキュリティ面も安心
- 秋田生鮮市場保戸野店まで徒歩11分(870m)
- セブンイレブン秋田通町店まで徒歩7分(509m)

お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
物件概要
物件種別
部屋種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
建物名称 | 5/24・25・31・6/1予約制OH開催 トーカンマンション千秋1007号 | ||
所在地 | 秋田県秋田市千秋矢留町 MAP | ||
築年月 | 1991年11月 | 階数 | 11階建ての10階 |
建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 | 総戸数 | 75戸 |
間取り | 1R | 向き | 南東 |
専有面積 | 27.92㎡(内法) | バルコニー面積 | 5.67㎡ |
費用
価格 | 380万円 | ||
---|---|---|---|
管理費 | 7,700円/月 | 修繕積立金 | 4,190円/月 |
家賃保証 | 借上保証 | ||
その他費用 |
契約条件
現況 | 空室(入居歴有) | 管理形態 | 全部委託(日勤) |
---|---|---|---|
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 即時 | 引渡条件 | 現況渡し |
駐車場
駐車場 | 駐車場:なし 駐輪場:あり 無料 |
---|
備考
特定事項 | |||
---|---|---|---|
取引態様 | 媒介 | 管理コード | AFQ400038 |
その他制限 | 準防火地域、景観法、秋田市中高層の建築に係る紛争の予防および調整の条例 | ||
その他 | 販売戸数:1戸 / 備考:売却相談会等のイベントも開催しております!まずはお気軽にお問い合わせください!(TEL:018-824-0234) / 用途地域:商業地域 / 地勢:平坦 / 国土法届出:不要 | ||
関連リンク | |||
情報登録(更新)日 | 2025年4月30日 | 次回更新予定日 | 2025年5月15日 |
スタッフコメント

- ・登記簿面積:24.73㎡(7.48坪)・間口について、法務局備付の測量図を元に計測した数値を記載しています。・令和6年度固定資産税額:35,500円/年・学区指定変更可:秋田市立明徳小学校まで徒歩11分・2024年9月にキッチンの水栓工事完了・手数料については、媒介業務に要する費用を勘案して算出したものです。
周辺環境
- 小学校
-
秋田市立保戸野小学校576m
- 中学校
-
秋田市立秋田東中学校994m
- 幼稚園、保育園
-
やどめ保育園290m
- 高校
-
私立秋田令和高校434m
- 役所
-
秋田市役所1975m
- 郵便局
-
秋田保戸野郵便局417m
- 図書館
-
きららとしょかん明徳館829m
- 交番
-
秋田中央警察署593m
- 公園
-
保戸野街区公園492m
- 病院
-
社会医療法人明和会中通総合病院1921m
- 銀行
-
秋田銀行泉支店869m
- 買物
-
秋田生鮮市場保戸野店870m
- コンビニ
-
セブンイレブン秋田通町店509m
- ドラッグストア
-
ハッピー・ドラッグ秋田保戸野店891m
- ホームセンター
-
コメリPRO泉店2486m
- 大学
-
国立秋田大学1921m
- レンタルビデオ
-
ゲオ秋田保戸野店1152m
- 飲食店
-
寛文五年堂秋田キャッスルホテル内782m
- 複合モール
-
新国道モール1268m
取扱店舗

ピタットハウス秋田保戸野店
株式会社財産コンサルティング
- 交通
- JR秋田新幹線 秋田駅西口より車で8分バス停「原の町」より徒歩4分
- 営業時間
- 09:00 〜 17:00
- 定休日
- 年中無休(年末年始を除く)
生活情報
秋田市の暮らしデータ
秋田市は、秋田県のほぼ中央部に位置しています。2005年1月11日に隣接する河辺町・雄和町と合併し、JR秋田駅、秋田自動車道の各IC、秋田港、秋田空港の陸・海・空の交通結節点がそろう要衝の地となりました。人口は約30万人と秋田県の3割以上を占め、東北では仙台市に次ぐ人口規模の県庁所在都市で、北東北の地方中核都市となっています。
基本データ
市区役所所在地 | 秋田市山王1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.akita.lg.jp/ |
総人口 | 307,672人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 97% |