■全24区画の開発分譲地!仲介手数料不要!
- ■閑静な住宅街で子育てに優しい住環境!
- ■教育・ショッピングエリアが近く、ファミリーに人気のエリア!
- ■建築条件はありません!
お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
|
|---|---|
|
|
|
物件概要
物件種別
| 建物名称 | 越前市広瀬町22号地 | ||
|---|---|---|---|
| 所在地 | 福井県越前市広瀬町 MAP | ||
| 土地面積 | 公簿: 169.55㎡ (51.28坪) | 地目 | 宅地 |
| 都市計画 | 非線引区域 | 用途地域 | 無指定 |
| 建蔽率 | 60% | 容積率 | 200% |
| 最適用途 | 住宅用地 | ||
| 私道 | なし | ||
| 接道 | 南側5.5m公道に10.4m接道 | ||
| 備考 | |||
費用
| 価格 | 502.64万円 | ||
|---|---|---|---|
| その他費用 | |||
契約条件
| 現況 | 更地 | ||
|---|---|---|---|
| 現況有姿分譲地 | |||
| 権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
| 引渡時期 | 即時 | 引渡条件 | 建築条件なし |
| 法令上の制限 | |||
備考
| 取引態様 | 媒介 | 管理コード | AJL400300 |
|---|---|---|---|
| 特定事項 | |||
| その他 |
総区画数:24区画 / 販売区画:22区画 / 国土法届出:不要 |
||
| 関連リンク | すまいコネクトホームページ | ||
| 建築条件とは | |||
| 情報登録(更新)日 | 2025年10月24日 | 次回更新予定日 | 2025年11月8日 |
スタッフコメント
- ≪学校区≫■神山小学校(徒歩約32分)■武生第二中学校(徒歩約34分)≪ご案内≫平日・休日問わず内覧を受付しており資金計画や住宅ローンのことなど自己資金0円からのご購入や税金についても【住宅ローンアドバイザー】の資格を有するスタッフが丁寧にご説明いたします。当社はしつこい営業は一切しておりませんのでぜひ、お気軽にお問い合わせください!
周辺環境
-
バロー武生店:1,436m -
ゲンキー高瀬店:1,546m -
越前市神山小学校:1,644m -
越前市武生第二中学校:1,681m
- 買物
-
バロー武生店1436m
- ドラッグストア
-
ゲンキー高瀬店1546m
- 小学校
-
越前市神山小学校1644m
- 中学校
-
越前市武生第二中学校1681m
- 幼稚園、保育園
-
神山認定こども園609m
- 高校
-
福井県立武生商工高校工業キャンパス1756m
- 役所
-
越前市役所3351m
- 郵便局
-
武生広瀬郵便局1074m
- 図書館
-
越前市中央図書館2060m
- 交番
-
越前警察署1293m
- 公園
-
紫式部公園1423m
- 病院
-
医療法人相木病院1991m
- 銀行
-
福井信用金庫神山支店1240m
- コンビニ
-
ファミリーマート武生広瀬店388m
- ホームセンター
-
DCM武生店2260m
- 大学
-
私立仁愛大学7340m
- レンタルビデオ
-
スーパーカボスプラスゲオ武生店1915m
- 飲食店
-
松のや越前千福店(松屋併設)1335m
- 複合モール
-
西松屋武生店1449m
取扱店舗
生活情報
越前市の暮らしデータ
越前市は福井県のほぼ中央に位置し、2005年10月に武生市と今立町が合併し誕生しました。その歴史は大変古く、大化の改新の頃に越前の国の国府が置かれて以来、北陸の政治・経済・文化の中心として栄えてきました。産業面では越前和紙や越前打刃物、越前箪笥などの伝統産業から、電子部品などの先端技術産業に至るまで幅広い産業が集積し、製造品出荷額が福井県内第一位の産業都市です。
基本データ
| 市区役所所在地 | 越前市府中1-13-7 |
|---|---|
| 公式ホームページURL | https://www.city.echizen.lg.jp/ |
| 総人口 | 80,611人 |
| 人口増減率(2015年/2020年) | 98.9% |