お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
|
|---|
物件概要
物件種別
| 部屋種別 | 戸建て | ||
|---|---|---|---|
| 建物名称 | 神栖2丁目中古住宅 | ||
| 所在地 | 茨城県神栖市神栖2丁目 MAP | ||
| 建物面積 | 188.80㎡(内法) | 土地面積 | 公簿: 527.54㎡ (159.58坪) |
| 間取り | 6LDK | 階建て | 2階建て |
| 建物構造 | 木造 | 築年月 | 2000年7月 |
| 都市計画 | 市街化区域 | 用途地域 | 第一種中高層住居専用地域 |
| 建蔽率 | 60% | 容積率 | 200% |
| 地目 | 宅地 | ||
| 私道 | なし | ||
| 接道 | 南東側に接道 | ||
| 備考 | |||
| 建築確認番号 | |||
費用
| 価格 | 3,100万円 | ||
|---|---|---|---|
| その他費用 | |||
契約条件
| 現況 | 空室(入居歴有) | ||
|---|---|---|---|
| 権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
| 引渡時期 | 相談 | 引渡条件 | 現況渡し |
| 法令上の制限 | |||
駐車場
| 駐車場 | 駐車場:あり (3台) カーポート | ||
|---|---|---|---|
備考
| 特定事項 | |||
|---|---|---|---|
| その他 |
販売戸数:1戸 / 備考:・1Fリビングに雨漏れ跡あります。・現況渡しの為、要リフォーム / 国土法届出:不要 |
||
| 関連リンク | ピタットハウスホームページ | ||
| 取引態様 | 媒介 | 管理コード | EF400004 |
| 情報登録(更新)日 | 2025年11月2日 | 次回更新予定日 | 2025年11月16日 |
周辺環境
- 小学校
-
神栖市立息栖小学校1563m
- 中学校
-
神栖市立神栖第二中学校990m
- 幼稚園、保育園
-
ぴよぴよ保育園94m
- 高校
-
茨城県立神栖高校3934m
- 役所
-
神栖市役所2554m
- 郵便局
-
神栖大野原郵便局1120m
- 図書館
-
神栖市立中央図書館1521m
- 交番
-
神栖警察署1413m
- 公園
-
和田山緑地1169m
- 病院
-
城之内医院2164m
- 銀行
-
水戸信用金庫神栖支店883m
- 買物
-
スーパータイヨー神栖店902m
- コンビニ
-
ローソン神栖二丁目店377m
- ドラッグストア
-
ディスカウントドラッグコスモス平泉東店488m
- ホームセンター
-
DCM神栖店1222m
- レンタルビデオ
-
TSUTAYA鹿嶋南店2899m
- 飲食店
-
夢庵茨城神栖店800m
- 複合モール
-
西松屋オークビレッジかみす店1315m
取扱店舗
生活情報
神栖市の暮らしデータ
神栖市は、茨城県の東南端に位置する南北に細長い形状で、東側は太平洋、西側は利根川に面し、風光明媚な海岸線が約25kmも続きます。温暖な気候を生かして生産されたピーマンは、ブランド品として高い評価を受け全国第1位の出荷量を誇るほか、サバやイワシをはじめとして漁獲量も多く水産加工業も盛んです。一方、市の北東部一帯は鹿島港及び鹿島臨海工業地帯が整備され、製造品出荷額は茨城県第1位であるなどバランスのとれた市です。
基本データ
| 市区役所所在地 | 神栖市溝口4991-5 |
|---|---|
| 公式ホームページURL | https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/ |
| 総人口 | 95,454人 |
| 人口増減率(2015年/2020年) | 101.0% |