千塚小学校まで徒歩4分
- いちやまマート湯村店まで車で2分
- ツルハドラッグ甲府湯村店まで徒歩4分

お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。
設備・条件
|
|
---|
物件概要
物件種別
建物名称 | 甲府市千塚2丁目全2区画分譲地 区画2 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 山梨県甲府市千塚2丁目 MAP | ||
土地面積 | 実測: 159.28㎡ (48.18坪) | 地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化区域 | 用途地域 | 第一種中高層住居専用地域 |
建蔽率 | 60% | 容積率 | 200% |
最適用途 | 指定なし | ||
私道 | なし | ||
接道 | |||
備考 |
費用
価格 | 794万円 | ||
---|---|---|---|
その他費用 |
契約条件
現況 | 更地 | ||
---|---|---|---|
現況有姿分譲地 | |||
権利 | 所有権 | 借地権/期間/地代 | 該当なし |
引渡時期 | 相談 | 引渡条件 | 更地渡し |
法令上の制限 |
備考
取引態様 | 売主 | 管理コード | AHL400074 |
---|---|---|---|
特定事項 | |||
その他 |
国土法届出:不要 |
||
関連リンク | ピタットハウスホームページ | ||
建築条件とは | |||
情報登録(更新)日 | 2025年5月4日 | 次回更新予定日 | 2025年5月18日 |
周辺環境
- 小学校
-
甲府市立千塚小学校335m
- 中学校
-
甲斐市立敷島中学校1881m
- 中学校
-
甲府市立北西中学校1904m
- 幼稚園、保育園
-
白百合保育園355m
- 高校
-
私立東海大学付属甲府高校1717m
- 役所
-
甲斐市役所敷島庁舎2222m
- 郵便局
-
甲府千塚町郵便局623m
- 図書館
-
山梨県立大学看護図書館1287m
- 交番
-
山梨県警察本部3656m
- 公園
-
千塚公園950m
- 病院
-
医療法人八香会湯村温泉病院1276m
- 銀行
-
甲府信用金庫湯村支店1312m
- 買物
-
オギノ甲斐敷島店958m
- コンビニ
-
セブンイレブン甲府音羽橋店237m
- ショッピング施設
-
岡島3851m
- ドラッグストア
-
ツルハドラッグ甲府千塚店330m
- ホームセンター
-
ヤマダデンキテックランドビバモール甲斐敷島店958m
- 大学
-
山梨県立大学池田キャンパス1421m
- レンタルビデオ
-
TSUTAYA甲府荒川店989m
- 飲食店
-
マクドナルド甲府湯村店521m
- 複合モール
-
ビバモール甲斐敷島958m
取扱店舗

ピタットハウス昭和町店
株式会社やまなし農地宅地支援センター
- 交通
- JR身延線/常永駅から徒歩10分、中島西交差点の角です。事務所の隣に駐車場も有ります。
- 営業時間
- 09:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・隔週火曜日・第2日曜日
生活情報
甲府市の暮らしデータ
甲府市は、1889年7月1日に市制を施行し、134年の歴史を積み重ねてきました。山梨県のほぼ中央に位置し、市域は南北に細長く、北端は長野県に接しています。東は山梨市・笛吹市に、南は富士河口湖町・身延町に、西は北杜市・甲斐市・昭和町・中央市・市川三郷町にそれぞれ接しています。また、2019年には戦国武将武田信玄公の父・信虎公が躑躅ヶ崎に館を構え、甲斐の府中「甲府」が誕生してから500年を迎えました。
基本データ
市区役所所在地 | 甲府市丸の内1-18-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kofu.yamanashi.jp/ |
総人口 | 189,591人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 98% |