home 街ピタ ピタットハウス
  • 街ピタ
  • 市川市
  • 江戸城の石が八幡に?[葛飾八幡宮にある3種の石3◇「江戸城旧石垣刻印石」]

街情報市川市

市町村TOPへ戻る

江戸城の石が八幡に?

葛飾八幡宮にある3種の石3◇「江戸城旧石垣刻印石」
information
住所
千葉県市川市八幡4丁目2−1

こんにちは!
本八幡店新人の石川美玖です^_^
今回は葛飾八幡宮内にある石「江戸城旧石垣復刻石」を紹介します!

この「江戸城旧石器復刻石」は江戸城の旧石垣で、刻印が彫られた石です!!
刻印石は、江戸城築城に関わった藩の家紋や符号等が彫られた大石で、江戸城内外に相当数あるようです!
日比谷門、馬場先門、和田倉門、大手門の他、日比谷公園内でも見ることができるみたいなので気になる方はそちらも見に行ってみてはいかがでしょうか!(^^)!

これで葛飾八幡宮にある石の紹介は終わりです!
すべて読んでくださった方ありがとうございました♪

近隣の街情報

源頼朝の馬のつけた傷とは?

葛飾八幡宮にある3種の石2◇「頼朝の駒どめの石」

こんにちは!本八幡店新人の石川美 ..続きを読む

こんにちは!本八幡店新人の石川美 ..続きを読む

皆さんは持ち上げられますか?

葛飾八幡宮にある3種の石1◇「力石」

こんにちは!本八幡店新人の石川美 ..続きを読む

周辺の街情報
page top