


【隠れた名所】横浜が日本ビールの発祥の地
キリン園公園(キリンビール発祥の地)

- 神奈川県横浜市中区千代崎町1丁目25−3
こんにちは!
ピタットハウス横浜西口店です。
皆様、日本のビール発祥の地はどこか知っていますか??
実は、「横浜」なんです!!
そしてその記念碑が元町・中華街駅から徒歩10分、周りを学校や住宅に囲われた公園にあります!(写真1参照)
明治3年にアメリカ人ウィリアム・コープランドは横浜・山手にビール醸造所「スプリング・バレー・ブルワリー」を設立し、日本で初めて産業として、継続的にビールの醸造・販売を行いました。
その後、日本在住の外国人経営の「ジャパン・ブルワリー」に引き継がれ「キリンビール」が発売され、そして「麒麟麦酒株式会社」が設立され、バトンが引き渡されました。
以上のように、皆様が普段飲んでいる「キリンビール」をはじめとしたビールは横浜が発祥の地と言われているのです!
その他にも様々な発祥の地がある横浜で、ぜひ新たな人生の一歩を踏み出すのもいいのではないでしょうか。
以上、ピタットハウス横浜西口店でした。
Reported by ピタットハウス横浜西口店