


むつの夏を彩る 田名部まつり

昼は勇壮に、夜は幻想的に。田名部まつりの風景は、この街に暮らす人の誇りです
「ヤデコラーセーノ!」の威勢のいい掛け声とともに、太鼓と笛の音が響き渡ると、街全体が祭り一色に染まります。
毎年8月18日から20日にかけて、むつ市の中心部・田名部地区で開かれる「田名部まつり」。300年以上の歴史を誇るこの祭りは、五つの町内会が豪華な山車を繰り出し、昼は青空の下を勇壮に、夜は無数の提灯の光に包まれて幻想的に街を練り歩きます。
【田名部まつりの魅力】
沿道には屋台が立ち並び、子どもたちはかき氷やわたあめに夢中。
地元の人たちは顔を合わせ「久しぶりだね」と言葉を交わし、初めて訪れた人も自然とその輪に溶け込んでいきます。
田名部まつりは、ただの伝統行事ではなく “人と人をつなぐ大切な時間” なのです。
また、この祭りは古くから「雨の祭り」としても知られており、地元では親しみを込めて「がんべまつり」(“ がんべ ”は地元の方言で「雨」の意味)と呼ばれることもあります。
実際に今年も雨が降りましたが、雨に濡れた山車や提灯はまた違った趣を見せ、訪れる人々を魅了しました。
【私たちと田名部まつり】
実は、私たちの会社の前も山車の運行ルート。
お囃子が近づくとスタッフみんなで外に出て、ジュースや飴、ゼリーを子どもたちや見物の方にお配りしています。
小さなことですが、地域の賑わいに少しでも力になれたら——そんな思いで毎年続けてきました。
【この街に暮らす喜び】
この街に住むと、毎年の夏がちょっと特別になります。
新しくむつに来られた方も、地元に戻ってきた方も、きっと「むつに住んでよかった」と心から感じていただけるはずです。
次の夏は、ぜひ田名部まつりの輪の中で、一緒にこの街の温かさを体感してみませんか?
【私たちの想い】
私たちは、地域に根ざした不動産会社として、暮らしの魅力や人と人のつながりを大切にしながら、お客様の新しい生活をサポートしています。
お住まい探しの際は、どうぞお気軽にご相談ください。