home 街ピタ ピタットハウス

街情報川崎市

市町村TOPへ戻る

ひとつの境内にふたりの祭神

八幡神社と小台稲荷神社
information
住所
神奈川県川崎市宮前区宮前平2丁目15-12

ピタットハウス宮前平店の殿村です。

宮前平駅前には少々珍しい神社があります。
それが、『八幡神社』と『小台稲荷神社』です。

ここは同じ境内に「八幡様」と「お稲荷様」が祀られているのです。
なので、入り口の2本の石柱には、それぞれ異なる神社の名前が記されています。

さて、ここはちょっとしたパワースポット。
なぜなら、八幡様は「弓矢の神」。つまり武神。
仕事は戦い、仕事場は戦場。
その舞台の神という解釈から、『仕事運・出世運の願掛けの神様』

そしてお稲荷様は農耕や食物を司る神様。
現在では『商売繁盛の神』

そうここの最大の特徴は、八幡様とお稲荷様が肩を並べて鎮座しており、
『仕事・出世』の神様と『商売』の神様に同時に祈願できる、
ありがたーいパワースポットなのです。

東武動物公園は動物園と遊園地が一つに敷地で楽しめることから
ハイブリッドレジャーランドと呼ばれています。

ならここは、ハイブリッドテンプルなわけです!

…うん、ハイブリッドだな。

近隣の街情報

ピタットハウス宮前平店の殿村です ..続きを読む

♪極楽♪極楽♪

宮前平源泉 湯けむりの庄 

ピタットハウス宮前平店の殿村です ..続きを読む

ピタットハウス宮前平店の殿村です ..続きを読む

周辺の街情報
page top