home 街ピタ ピタットハウス

栗原市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育) 栗原市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育)

全国806自治体の「暮らし情報」をお届け!

栗原市

市民が創る くらしたい栗原 栗原市は、宮城県の内陸北部に位置し、面積の約8割が森林・原野・田畑で占められた、岩手県と秋田県に接する自然豊かな田園都市です。面積は県内最大で約805km2、北西部には標高約1,626mの栗駒山がそびえ、東西には迫川が貫流し大地を潤しています。気候は、冬場の降雪量に大きな差があり、栗駒山に近い北西部は雪が多く、大崎平野に連なる南東部では雪が少なく温暖です。

● 都市宣言
● 友好・姉妹・親善都市他
東京都・あきる野市 台湾・南投縣南投市

基本データ

市区役所所在地 栗原市築館薬師1-7-1
公式ホームページURL https://www.kuriharacity.jp/
総人口 64,637人
人口増減率(2010年/2015年) 92.5%
物産・名産物 栗原産米 地酒 牛肉(漢方和牛、栗原産仙台牛) 岩魚 栗駒耕英岩魚丼 自然薯 花山そば そばだんご 正藍染 若柳地織
主な祭り・行事 小迫の延年 政岡まつり 栗駒山夏山開き 一迫山王史跡公園あやめ祭り くりこま山車まつり 伊豆沼・内沼はすまつり 栗原市民まつり 栗駒耕英岩魚祭 花山湖秋まつり つきだて薬師まつり 小僧不動の滝寒中みぞぎ 春を呼ぶ裸たるみこし くりこま商家のひなまつり 石尊さまの火伏せ祭り 泉谷お屋敷まつり 花山鉄砲まつり 高清水互市 岩ケ崎互市 若柳互市 築館互市 しずはた姫コンテスト つきだて七夕まつり くりこま夜市 金成夏まつり 泉のふるさと「たかしみず」夏まつり 一迫夏まつり灯ろう流し しわひめ水車まつり 若柳夏まつり流灯花火大会 みんなで幸せになるまつり 花山新そばまつり
出身著名人 菅原文太(俳優) 宮藤官九郎(脚本家) 能島和明(画家) かの香織(歌手) 三浦明博(小説家) 高山広(俳優) みなみらんぼう(フォークシンガー) 高島大造(力士) 高橋ジョージ(歌手) おかやまはじめ(俳優) 狩野英孝(お笑いタレント) 槇小奈帆(歌手) 多田祐子(洋画家) 菅原美話(タレント) 高橋千恵美(管理栄養士) 白鳥省吾(詩人) 姫神(音楽ユニット)
市区独自の取り組み 栗駒山麓ジオパーク推進事業(ジオパーク学習、ガイド養成、広報啓発[アプリほか]、商品開発、ジオツアー・アクティビティ創出など) 少人数学級推進事業(市が独自に任期付教員を採用し、少人数学級を推進) 子育て応援医療費助成事業(18歳までの入院・外来医療費の窓口負担分の全額助成、所得制限なし)
ふるさと納税に関する取り組み

住まい・暮らし

公共料金

ガス料金(22㎡使用した場合の月額)
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 栗原市:5602円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 栗原市:4070円
住民票交付手数料 300円

ゴミ・インフラ

家庭ごみ収集 無料
指定ゴミ袋の価格 ・可燃ごみ 20リットル=264円/20枚 40リットル=330円/20枚 ・不燃ごみ 20リットル=264円/20枚 40リットル=330円/20枚 (税込)
家庭ごみの分別方式 3分別13種〔可燃ごみ 不燃ごみ 資源ごみ(新聞紙・チラシ、本・雑誌、ダンボール、スチール缶、アルミ缶、紙パック、ペットボトル、生きビン、その他のビン、紙製容器包装、プラスチック製容器包装)〕
粗大ごみ収集 なし
※有料でクリーンセンターに自己搬入もしくは許可を受けた事業者に運搬依頼をする。

安心・安全

ハザード・防災マップ https://www.kuriharacity.jp/li/010/010/040/index.html

育児・健康

結婚・育児

子育て関係の独自の取り組み (1)第3子以降の小学校入学祝金として10万円を支給(保護者の住所要件あり)。(2)同一世帯から同時に2人以上の児童が幼稚園、保育所等に入所している場合、2人目以降の保育料が無料。(3)満1歳に満たない乳児の保護者に対し、満1歳に達する月まで1ヶ月あたり5,000円の赤ちゃん用品券を支給。(4)第3子以降の子の小学校入学学用品購入費の一部について一人あたり3万円を上限に助成。
乳幼児・子供医療費助成 通院 対象年齢 18歳3月末まで
自己負担 自己負担なし
所得制限 所得制限なし
保育所入所待機児童数 -

教育

乳幼児・子供医療費助成 公立幼稚園数(国立を含む) 9個
私立幼稚園数 1個
小学校 小学校数 12校
公立小学校1学級当たりの平均児童数 18.40人
中学校 中学校数 7校
公立中学校1学級当たりの平均生徒数 20.80人

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
(データ提供:生活ガイド.com)

page top