横手市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育)

横手市
みんなの力で 未来を拓く 人と地域が燦くまち よこて 横手市は、旧横手市と平鹿郡の計8市町村が2005年10月1日に合併して誕生。人口では県都・秋田市に次ぐ県内第2の都市で、水稲やりんご、ぶどう、さくらんぼなど、農業が盛んです。交通では秋田自動車道と湯沢横手道路が交差する要所であり、秋田県の東の玄関口となっています。
- ● 都市宣言
- 非核平和宣言都市 男女共同参画宣言都市 子どもの権利宣言都市 スポーツ立市宣言
- ● 友好・姉妹・親善都市他
- 神奈川県・厚木市 茨城県・那珂市
市区役所所在地 | 横手市中央町8-2 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.yokote.lg.jp/ |
総人口 | 85,555人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 92.8% |
物産・名産物 | 米 りんご スイカ しいたけ さくらんぼ 山内いものこ ホップ 横手やきそば 十文字のラーメン 日本酒 大森産ブドウのワイン りんごジュース 浅舞の漬物 いぶりがっこ(漬物) アスパラガス 桃 ホウレンソウ 枝豆 |
主な祭り・行事 | 桜まつり 沼入り梵天 秋田スカイフェスタ あやめまつり 十文字さくらんぼまつり 大雄サマ—フェスティバル は・は・はまつり 鹿島送り 元祖たらいこぎ選手権 送り盆まつり 仁井田番楽 増田の花火 浅舞八幡神社祭典 いものこまつり よこてシティハーフマラソン 増田りんごまつり 菊まつり 霜月神楽 あきた十文字映画祭 かまくら 梵天 梨木水かぶり |
出身著名人 | 高橋優(シンガーソングライター) 壇蜜(タレント) きくち正太(漫画家) 島森路子(編集者) 藤原美智子(ヘアメイクアーティスト) 齋藤璃佑(俳優) 雅姫(ファッションモデル・ファッションデザイナー) THE SxPLAY(歌手) 佐藤登(工学者) 上田準二(実業家) 向川桜子(アルペンスキー選手) 宇佐美大輔(元プロバレーボール選手) 小松泉穂(元プロバレーボール選手) 長谷川誠(元プロバスケットボール選手) 半田圭史(元プロバスケットボール選手) 中川申也(元プロ野球選手) 高橋勇市(陸上競技選手) 佐藤尚(陸上競技指導者) 竹林宏(アナウンサー) 佐藤誠太(アナウンサー) 長岡杏子(元アナウンサー) |
市区独自の取り組み | 横手市雪となかよく暮らす条例 横手市「スポーツ立市よこて」でまちを元気にする条例 どぶろく特区 横手市自治基本条例 |
ふるさと納税に関する取り組み |
公共料金
ガス料金(22㎡使用した場合の月額) | ||
---|---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 横手市:4015円 | |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 横手市:3179円 | |
住民票交付手数料 | 120円
※コンビニ交付120円。窓口200円。郵送200円。 |
ゴミ・インフラ
家庭ごみ収集 | 有料 ※指定ごみ袋有料。粗大ごみ収集券有料。 |
|
---|---|---|
指定ゴミ袋の価格 | ・可燃ごみ 大(45リットル)=660円/20枚 中(30リットル)=440円/20枚 小(15リットル)=220円/20枚 ・プラスチック製容器包装類(45リットル)=220円/20枚 (税込) | |
家庭ごみの分別方式 | 3分別17種〔燃やすごみ 燃やさないごみ 資源物(金属類、ガラスせともの、小型家電、電池、飲食品用缶、新聞、雑誌、段ボール、衣類、無色透明びん、茶色びん、その他色びん、ペットボトル、プラスチック製容器包装類)、生ごみ(大雄地域のみ)〕 | |
粗大ごみ収集 | あり
※有料。戸別収集。事前申込制。収集券が必要。 |
安心・安全
ハザード・防災マップ | https://yokote-hazard.com |
---|
結婚・育児
子育て関係の独自の取り組み | (1)「すこやか子育て支援事業」助成制度に上乗せした、保育料および副食費の助成。(2)子育て情報サイト「横手市子育て情報サイトはぐはぐ」の開設。(3)「産後ファミリー応援事業」乳児が出生後1歳に達するまでの日常的な家事代行サービス利用料を助成。 | ||
---|---|---|---|
乳幼児・子供医療費助成 | 通院 | 対象年齢 | 18歳3月末まで |
自己負担 | 自己負担なし | ||
所得制限 | 所得制限なし | ||
保育所入所待機児童数 | - |
教育
乳幼児・子供医療費助成 | 公立幼稚園数(国立を含む) | - |
---|---|---|
私立幼稚園数 | 4個 | |
小学校 | 小学校数 | 14校 |
公立小学校1学級当たりの平均児童数 | 18.50人 | |
中学校 | 中学校数 | 7校 |
公立中学校1学級当たりの平均生徒数 | 22.10人 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
(データ提供:生活ガイド.com)