home 街ピタ ピタットハウス

沼田市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育) 沼田市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育)

全国806自治体の「暮らし情報」をお届け!

沼田市

森林文化都市 沼田 沼田市は、群馬県の北部に位置し、赤城山や武尊山などの山々に四方を囲まれ、日本有数の河岸段丘の上に市街地が広がります。「玉原高原」「吹割の滝」などスケールの大きい自然環境や豊富な温泉群、リゾート施設などの観光資源にも恵まれています。

● 都市宣言
森林文化都市宣言 核兵器廃絶平和都市宣言 明るい選挙都市宣言 交通安全都市宣言
● 友好・姉妹・親善都市他
静岡県・下田市 ドイツ・フュッセン市

基本データ

市区役所所在地 沼田市下之町888
公式ホームページURL https://www.city.numata.gunma.jp/
総人口 45,337人
人口増減率(2015年/2020年) 93.1%
物産・名産物 リンゴ ブドウ サクランボ イチゴ ブルーベリー 味噌まんじゅう えだまメンチ 木工製品 地酒
主な祭り・行事 沼田まつり 老神温泉大蛇まつり 沼田公園桜まつり わらべフェスタ・柳波まつり 白沢ふるさとまつり とねふるさと風のまつり 老神温泉そば祭り 沼田ゑびす講 沼田だるま市 老神温泉節分祭 沼田花火大会
出身著名人 石井愃一(俳優) 小野忠孝(詩人) 高橋光成(プロ野球選手) つのだりょうこ(歌手・タレント) 林柳波(詩人) ほしのディスコ(お笑い芸人) 山田寅次郎(実業家) 山田昇(登山家)
市区独自の取り組み 沼田市電子地域通貨「tengoo」
ふるさと納税に関する取り組み

住まい・暮らし

公共料金

ガス料金(22㎡使用した場合の月額) 沼田ガス株式会社:7771円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 沼田市:2560円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 沼田市:2780円
住民票交付手数料 250円
※窓口300円。コンビニ交付250円。

ゴミ・インフラ

家庭ごみ収集 無料
※指定ごみ袋は有料だが、袋代にごみ収集・処理料金等を含まず。
指定ゴミ袋の価格 市場価格
家庭ごみの分別方式 3分別17種〔可燃ごみ 不燃ごみ 資源ごみ(ペットボトル、びん類[透明、茶色、その他]、生きびん、缶、古紙[新聞紙、ダンボール紙、雑誌、紙パック]、指定プラスチック、指定金属袋、乾電池、電球・蛍光管、古着・古布)〕
粗大ごみ収集 なし
※施設へ自己搬入。もしくは、市の許可業者に運搬を依頼する。有料。

安心・安全

ハザード・防災マップ https://www.city.numata.gunma.jp/life/anzen/1013951/1002135.html

育児・健康

結婚・育児

子育て関係の独自の取り組み チャイルドシート購入費の補助。
乳幼児・子供医療費助成 通院 対象年齢 18歳3月末まで
自己負担 自己負担なし
所得制限 所得制限なし
保育所入所待機児童数 -

教育

乳幼児・子供医療費助成 公立幼稚園数(国立を含む) 2個
私立幼稚園数 1個
小学校 小学校数 11校
公立小学校1学級当たりの平均児童数 16.90人
中学校 中学校数 9校
公立中学校1学級当たりの平均生徒数 17.20人

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
(データ提供:生活ガイド.com)

page top