 滑川市の暮らしデータ
					
						
							滑川市の暮らしデータ
						
					
				
				 
				滑川市
すべらない街 滑川市 滑川市は、富山県の中央部からやや東北寄りに位置します。滑川の沖合いは世界的にも有名なホタルイカの生息地でもあり、その群遊海面は、国の特別天然記念物に指定されています。また、古くから越中売薬で親しまれている「家庭配置薬」の生産地でもあります。
- ● 都市宣言
- 非核平和都市宣言
- ● 友好・姉妹・親善都市他
- 長野県・小諸市 北海道・豊頃町 栃木県・那須塩原市 アメリカ・シャンバーグ市
| 市区役所所在地 | 滑川市寺家町104 | 
|---|---|
| 公式ホームページURL | https://www.city.namerikawa.toyama.jp/ | 
| 総人口 | 32,349人 | 
| 人口増減率(2015年/2020年) | 98.8% | 
| 物産・名産物 | ホタルイカ ホタルイカ加工品 ベニズワイガニ(高志の紅ガニ) 甘エビ バイ貝 海洋深層水 海洋深層水天日塩(健好の塩) 家庭配置薬 コシヒカリ 富富富 りんご ぶどう さといも 白ネギ 海洋深層水トマト 深層水入りしんかい味噌 梨 エゴマ油 チューリップ球根 | 
| 主な祭り・行事 | 春のホタルイカ祭り ふるさと龍宮まつり 滑川のネブタ流し 赤浜のショーブツ ほたるいかマラソン ほたるいか海上観光 富山湾岸クルージング 滑川そばまつり なめりかわランタン祭り | 
| 出身著名人 | 室井滋(俳優) 福田富昭(実業家・JOC名誉委員) 谷井孝行(アテネ・北京・ロンドン・リオデジャネイロ五輪競歩選手) 下田義寛(画家) 高階哲夫(作曲家) バッドナイス常田(お笑い芸人) | 
| 市区独自の取り組み | 滑川市食育推進条例 滑川市健全な財政に関する条例 滑川市手話言語条例 滑川市の大地と水循環を守る条例 滑川市犯罪被害者等支援条例 滑川市デジタルで創る持続可能なまちづくり条例 | 
| ふるさと納税に関する取り組み | 
公共料金
| ガス料金(22㎡使用した場合の月額) | ||
|---|---|---|
| 水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 滑川市:1927円 | |
| 下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 滑川市:3593円 | |
| 住民票交付手数料 | 300円 | |
ゴミ・インフラ
| 家庭ごみ収集 | 無料 | |
|---|---|---|
| 指定ゴミ袋の価格 | 富山地区広域圏指定のごみ袋(市場価格) ※但し、富山地区広域圏指定のごみ袋以外のごみ袋も使用可能 | |
| 家庭ごみの分別方式 | 3分別14種〔可燃ごみ 不燃ごみ 資源ごみ(ペットボトル、空き瓶[無色透明びん、茶色びん、その他のびん]、空き缶、ダンボール、紙パック、紙製容器包装、プラスチック製容器包装、雑誌・雑がみ、新聞・チラシ、古布)〕 拠点回収:廃食用油 使用済み小型家電 | |
| 粗大ごみ収集 | あり ※有料。事前申込制。 | |
安心・安全
| ハザード・防災マップ | https://www.city.namerikawa.toyama.jp/kurashi/6/2/index.html | |
|---|---|---|
結婚・育児
| 子育て関係の独自の取り組み | (1)ブックスタート事業。(2)子どもインフルエンザ予防接種費助成(上限3,000円)。(3)保育園・幼稚園保育料軽減事業(第1子[0〜2歳児]の保育料を半額助成。第2子以降の保育料を無料化、所得制限なし。第2子以降の1号認定の給食費及び2号認定は、3歳児〜5歳児の副食費を月額4,800円を上限に補助)。(4)子育て支援アプリの開設。 | ||
|---|---|---|---|
| 乳幼児・子供医療費助成 | 通院 | 対象年齢 | 18歳3月末まで | 
| 自己負担 | 自己負担なし | ||
| 所得制限 | 所得制限なし | ||
| 保育所入所待機児童数 | - | ||
教育
| 乳幼児・子供医療費助成 | 公立幼稚園数(国立を含む) | - | 
|---|---|---|
| 私立幼稚園数 | 1個 | |
| 小学校 | 小学校数 | 7校 | 
| 公立小学校1学級当たりの平均児童数 | 20.10人 | |
| 中学校 | 中学校数 | 2校 | 
| 公立中学校1学級当たりの平均生徒数 | 29.50人 | 
						※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
						(データ提供:生活ガイド.com)
	 				

 
			



