home 街ピタ ピタットハウス

甲斐市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育) 甲斐市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育)

全国806自治体の「暮らし情報」をお届け!

甲斐市

緑と活力あふれる生活快適都市 甲斐市は、2004年9月の竜王町・敷島町・双葉町の合併により誕生し、2024年は市制施行20周年の節目を迎えます。甲府盆地の中西部に位置し、南部は平坦な市街化地域が広がり、北部には森林資源が豊かな中山間地域が広がる、暮らしと自然が調和したまちです。市内には中央自動車道と中部横断自動車道が走り、双葉スマートICが整備されているほか、JR中央線の竜王駅と塩崎駅が再整備されるなど、交通アクセスの利便性が高いエリアです。また、大型商業施設やクリニック集積エリアが点在し、緑豊かな公園なども多く、生活の利便性、住環境も良好です。山梨県内の市で唯一人口が伸びており、2023年4月末現在の人口は7万6,464人です。

● 都市宣言
甲斐市核兵器廃絶平和都市宣言
● 友好・姉妹・親善都市他
中国・都江堰市 アメリカ・キオカック市 オーストラリア・タラマラハイスクール

基本データ

市区役所所在地 甲斐市篠原2610
公式ホームページURL https://www.city.kai.yamanashi.jp/
総人口 75,313人
人口増減率(2010年/2015年) 101.2%
物産・名産物 やはたいも 甲州小梅 さくらんぼ 赤坂とまと 甲州ワインビーフ 放牧自然卵 甲斐の桑茶 甲斐の桑パウダー 桑の実ジャム うめジャム 本格芋焼酎大弐 龍王源水(ミネラルウォーター) ワイン 甲州小梅ワイン 安納芋スイートポテト 黄金(こがね)コロッケ 甲斐のぎゅぎゅっとねぎ
主な祭り・行事 おみゆきさん 光照寺薬師堂祭典 大久保の太太神楽 大弐学問祭 金剛地金山神社祭典 下福沢道祖神祭 寺平区道祖神祭 赤坂稲荷神社初午祭り 梅の里ふれあいまつり 甲斐市サクラまつり 甲斐梅の里クロスカントリー大会 竜王駅で鈴虫の声を聴く甲斐 甲斐てき朝市 竜王駅イルミネーション 観光巡回バス
出身著名人 笹本正治(歴史学者) 柴辻俊六(古文書学者) 三井甲之(歌人) 三枝浩樹(歌人) マヤ・フレザー(バイオリニスト) 小林涼(俳優) 荻野可鈴(アイドル) 田山せかい(アイドル) 竜電剛至(相撲関取・竜王中学校卒業)
市区独自の取り組み ラジオ体操を活用したまちづくりを推進(甲斐市オリジナルCD「甲州弁ラジオ体操第1・第2」を製作) 郷土の偉人「山県大弐」の歴史小説刊行(市制10周年記念) マスコットキャラクター「やはたいぬ」誕生 甲斐市バイオマス産業都市構想の実現に向けた取り組みを推進(国の「バイオマス産業都市」に認定) 妊娠、出産、子育ての切れ目のない支援事業(人口減少および少子化対策の一つとして甲斐市版ネウボラを推進)
ふるさと納税に関する取り組み

住まい・暮らし

公共料金

ガス料金(22㎡使用した場合の月額) 東京ガス山梨株式会社:4556円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 甲斐市(敷島地区):3377円,甲斐市(竜王・双葉地区):2497円,甲斐市(簡易水道):2970円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 甲斐市:1705円
住民票交付手数料 200円
※コンビニ交付200円。窓口300円。

ゴミ・インフラ

家庭ごみ収集 無料
※指定ごみ袋は有料だが、袋代にごみ収集・処理料金等を含まず。
指定ゴミ袋の価格 ・可燃ごみ 大=300円/20枚 小=200円/20枚 ・不燃ごみ 大=300円/20枚 (税込)
家庭ごみの分別方式 3分別25種〔一般ごみ(可燃ごみ、不燃ごみ) 資源ごみ(ビン[無色ビン、茶色ビン、その他色ビン、リターナブルビン]、プラスチック容器包装類[ペットボトル、その他プラスチック製容器包装、白トレー]、紙類[新聞、チラシ、雑誌、ダンボール、ミックス紙、紙パック]、缶[アルミ缶、スチール缶]、剪定枝、廃食用油、古布、使用済小型家電) 有害ごみ(蛍光管、乾電池、スプレー缶、ライター)〕
粗大ごみ収集 あり
※もえる粗大ごみ月1回、もえない粗大ごみ月1回。

安心・安全

ハザード・防災マップ https://www.city.kai.yamanashi.jp/kurashi_tetsuduki/shobo_bosaijoho/kakushuhazardmap/index.html

育児・健康

結婚・育児

子育て関係の独自の取り組み (1)公立全保育園(6園)の園庭開放(開放日は第1、3水曜日[3園]、第2、4水曜日[3園]。開放時間は午前10時〜11時まで。対象者は妊婦、未就園児とその家族。各園に事前申込み必要)。(2)児童館で行う乳幼児教室(対象は0〜3歳の保育園、幼稚園へ入園する前の親子)。(3)出産・子育て応援ギフトの給付(要面談)。(4)子育てかいてきBOX配布。(5)チャイルドシート貸与事業。
乳幼児・子供医療費助成 通院 対象年齢 18歳3月末まで
自己負担 自己負担なし
所得制限 所得制限なし
保育所入所待機児童数 -

教育

乳幼児・子供医療費助成 公立幼稚園数(国立を含む) -
私立幼稚園数 3個
小学校 小学校数 11校
公立小学校1学級当たりの平均児童数 20.20人
中学校 中学校数 6校
公立中学校1学級当たりの平均生徒数 25.80人

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
(データ提供:生活ガイド.com)

page top