稲沢市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育)

稲沢市
ステージアップ 稲沢 稲沢市は、天下の奇祭「国府宮はだか祭」で知られ、かつては尾張国の政治・文化の中心地として国府が置かれた歴史あるまちです。肥沃な土壌と温和な気候を生かし、野菜、植木等の産地として発展、最近では住宅建設がすすんでおり、名古屋から交通至便な場所として注目を集めています。
- ● 都市宣言
- 非核・平和都市宣言 交通安全都市宣言 ゆとり創造都市宣言 明るい青少年都市宣言
- ● 友好・姉妹・親善都市他
- 中国・赤峰市 ギリシャ・オリンピア市
市区役所所在地 | 稲沢市稲府町1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.inazawa.aichi.jp/ |
総人口 | 134,751人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 98.5% |
物産・名産物 | ぎんなん よりぼし漬 みつば あしたば 植木 苗木・盆栽 菊 なおい純米吟醸 |
主な祭り・行事 | はだか祭 一時上臈 いなざわ梅まつり 稲沢桜まつり へいわさくらまつり いなざわ植木まつり 馬まつり 稲沢あじさいまつり お田植え祭 こがし祭り 稲沢夏まつり サンドフェスタ 稲沢まつり そぶえイチョウ黄葉まつり |
出身著名人 | 荻須高徳(画家) |
市区独自の取り組み | 市の公共施設について、合併による重複や老朽化による建て替えの必要性、市民ニーズの変化といった課題の解決を図るため、再編に向けた取り組みを進めている。 |
ふるさと納税に関する取り組み |
公共料金
ガス料金(22㎡使用した場合の月額) | 東邦瓦斯株式会社:5307円 | |
---|---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 稲沢市:3630円 | |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 稲沢市:2420円 | |
住民票交付手数料 | 100円
※2024年3月1日から2025年2月28日までの1年間、手数料を一律100円に減額。 |
ゴミ・インフラ
家庭ごみ収集 | 無料 ※指定ごみ袋は有料だが、袋代にごみ収集・処理料金等を含まず。 |
|
---|---|---|
指定ゴミ袋の価格 | 市場価格 | |
家庭ごみの分別方式 | 3分別16種〔可燃ごみ 不燃ごみ リサイクル資源(紙類[新聞、雑誌、ダンボール、雑紙、牛乳パック]、布類、ガラスびん類[無色びん、茶色びん、緑色びん、その他の色びん]、金属類[スチール缶、アルミ缶]、ペットボトル、プラスチック製容器包装)〕 | |
粗大ごみ収集 | あり
※有料。戸別収集。事前申込制。粗大ごみシール(1,000円/枚)貼付。環境センターへの搬入の場合、10kgにつき200円。 |
安心・安全
ハザード・防災マップ | - |
---|
結婚・育児
子育て関係の独自の取り組み | - | ||
---|---|---|---|
乳幼児・子供医療費助成 | 通院 | 対象年齢 | 18歳3月末まで |
自己負担 | 自己負担なし | ||
所得制限 | 所得制限なし | ||
保育所入所待機児童数 | - |
教育
乳幼児・子供医療費助成 | 公立幼稚園数(国立を含む) | - |
---|---|---|
私立幼稚園数 | 4個 | |
小学校 | 小学校数 | 23校 |
公立小学校1学級当たりの平均児童数 | 22.20人 | |
中学校 | 中学校数 | 9校 |
公立中学校1学級当たりの平均生徒数 | 27.90人 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
(データ提供:生活ガイド.com)