home 街ピタ ピタットハウス

日進市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育) 日進市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育)

全国806自治体の「暮らし情報」をお届け!

日進市

ともに暮らす 私たちがつないで創る 人とみどりを大切にするまち 日進 日進市は、名古屋市と豊田市の間に位置する恵まれた地理的条件から、高度経済成長期以降、緑豊かな新しい住宅都市として発展しています。また、大学なども数多く立地し、学園都市の顔を持つ大都市近郊のまちとして発展しています。

● 都市宣言
非核平和都市宣言 健やかにっしん宣言(健康都市宣言)
● 友好・姉妹・親善都市他
長野県・木祖村 三重県・志摩市 アメリカ・オーエンズボロ市 アメリカ・デーヴィス郡 アメリカ・オハイオ郡

基本データ

市区役所所在地 日進市蟹甲町池下268
公式ホームページURL https://www.city.nisshin.lg.jp/
総人口 91,520人
人口増減率(2015年/2020年) 104.0%
物産・名産物 米(コシヒカリ、あいちのかおり、ゆめまつり) もち米(こはるもち) ブドウ イチゴ トマト 牛乳 杲流(こうりゅう・清酒) プチヴェール
主な祭り・行事 岩崎城春まつり にっしん夢まつり にっしん市民まつり(日進市産業まつり、にっしん文化祭、レクリエーションスポーツまつり、健康福祉フェスティバル、図書館まつり) にっしんわいわいフェスティバル にっしんスポーツフェスタ にっしんヤングフェスタ 日進市民俗芸能発表会 にっしん音結祭
出身著名人 河村花(女優)、石田彰(声優) 磯部寛之(ミュージシャン) IRENE(ラジオパーソナリティー) 彩葉玲央(元宝塚歌劇団員) 宇野正高(元プロボクサー) 小川翔(キックボクサー) 斉と公平太(現代美術家) 佐井祐里奈(ラジオパーソナリティー) JUN OSON(イラストレーター) 鈴木サチ(モデル) 諏訪彩花(声優) 谷口悟朗(アニメーション監督) 服部道子(元プロゴルファー) 松尾歩(棋士) 三井大輝(プロサッカー選手) 政所和行(劇団四季俳優)
市区独自の取り組み 日進市自治基本条例 日進市議会基本条例 日進市市民参加及び市民自治活動条例 日進市未来をつくる子ども条例 どぶろく果実酒特区
ふるさと納税に関する取り組み

住まい・暮らし

公共料金

ガス料金(22㎡使用した場合の月額) 東邦瓦斯株式会社:5307円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 愛知中部水道企業団:3652円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 日進市:2090円
住民票交付手数料 100円
※住民票、除票、住民票記載事項証明書、不在住証明書の窓口交付は300円。コンビニ交付は住民票のみで100円(2026年3月31日まで)

ゴミ・インフラ

家庭ごみ収集 有料
※指定ごみ袋有料。
指定ゴミ袋の価格 ・燃えるごみ 大=150円/10枚 小=100円/10枚 ・金属類 大=150円/10枚 小=100円/10枚 ・資源プラスチック 大=150円/10枚 小=100円/10枚 (非課税)
家庭ごみの分別方式 6分別7種〔燃えるごみ びん かん 陶磁器・ガラス 資源(金属類、資源プラスチック) スプレー缶・ライター等(発火性危険物)〕
粗大ごみ収集 あり
※有料。事前申込制(オンラインもしくは電話)。510円/点。

安心・安全

ハザード・防災マップ https://www.city.nisshin.lg.jp/kurashi/sumai/bosai/bousaimap/6476.html

育児・健康

結婚・育児

子育て関係の独自の取り組み (1)赤ちゃんの駅認定事業。(2)移動式赤ちゃんの駅の貸出。(3)民間企業との官民連携協定の締結。(4)子育て応援アプリの活用。
乳幼児・子供医療費助成 通院 対象年齢 18歳3月末まで
自己負担 自己負担なし
所得制限 所得制限なし
保育所入所待機児童数 -

教育

乳幼児・子供医療費助成 公立幼稚園数(国立を含む) -
私立幼稚園数 4個
小学校 小学校数 10校
公立小学校1学級当たりの平均児童数 26.10人
中学校 中学校数 5校
公立中学校1学級当たりの平均生徒数 29.50人

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
(データ提供:生活ガイド.com)

page top