home 街ピタ ピタットハウス

いなべ市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育) いなべ市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育)

全国806自治体の「暮らし情報」をお届け!

いなべ市

住んでい〜な!来てい〜な!活力創生のまち いなべ いなべ市は、2003年12月に北勢町・員弁町・大安町・藤原町が合併して誕生しました。この地域は古くから純農村地帯として栄えており、1970年代後半以降、中部圏域の一部として企業の進出が進み、豊かな緑に包まれた住みよく活力のある都市として発展を続けています。2019年5月には新庁舎と共に、5つの店舗を備えたまちづくり拠点「にぎわいの森」がオープンしました。まちの新たな可能性を示し、農や食、さらには、アウトドア、アート、ものづくりなどの分野でクリエイティブな感性を発揮する人材を呼び寄せ、新たな価値創造や人材育成を目指します。

● 都市宣言
非核平和都市宣言 人権尊重のまち宣言 フェアトレードタウン宣言 カートラベルにやさしいまち宣言
● 友好・姉妹・親善都市他

基本データ

市区役所所在地 いなべ市北勢町阿下喜31
公式ホームページURL https://www.city.inabe.mie.jp/
総人口 44,973人
人口増減率(2010年/2015年) 98.2%
物産・名産物 黒米、赤米及びその加工品 お茶 そば 椎茸 三重いなべ牛 さくらポーク ミニトマト
主な祭り・行事 梅まつり ぼたんまつり(農業公園) 坂本曳山車噺子 下野尻春日神社奉納獅子舞 鴨神社屋奉松明 大井田弁天祭 八幡祭 そば祭り あげきのおひなさん ツアー・オブ・ジャパンいなべステージ 笠田大溜弁天祭
出身著名人 伊藤清(数学者) 南川三治郎(写真家) 四海波静太夫(力士) 春澄善縄(続日本後記編者) 安田喜憲(環境考古学者) 伊藤竜馬(プロテニスプレーヤー) 西田有志(バレーボール選手・東京オリンピック代表) 岩野夏帆(水球選手・東京オリンピック代表)
市区独自の取り組み 2019年3月に完成した新市庁舎の敷地内に飲食店など5店舗が集まる「にぎわいの森」を整備し、まちづくりの核として、にぎわいの創出や交流人口の拡大を図っている。木漏れ日が降り注ぐ森には、ピクニックゾーンや農園が広がり、全周300mの距離で、ブーランジェリー、シャルキュトリー、パティスリー、フードブティック、カフェといった店舗が点在するほか、市民・行政問わず、いろいろな立場の人が集うシビックコアも整備。このにぎわいの森は、飲食や買い物、イベントを楽しむ単なる商業施設ではなく、訪れた人が、いなべ市の農、食、自然、暮らし、人などの魅力と出会い、つながる、まちづくりの拠点としても位置付けている。
ふるさと納税に関する取り組み

住まい・暮らし

公共料金

ガス料金(22㎡使用した場合の月額) 東邦瓦斯株式会社:5307円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) いなべ市:2640円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) いなべ市:2090円
住民票交付手数料 150円
※コンビニ交付150円。窓口交付300円。

ゴミ・インフラ

家庭ごみ収集 無料
※指定ごみ袋は有料だが、袋代にごみ収集・処理料金等を含まず。
指定ゴミ袋の価格 ・可燃ごみ 大=300円/20枚 小=200円/20枚 ・プラスチック製容器包装=300円/20枚 (税込・税抜関係なく販売価格が上記価格を下回らないように販売業者に市が指示。具体的な価格は販売店により異なる)
家庭ごみの分別方式 3分別14種〔もえるごみ もえないごみ(金物類、ガラス陶磁器類) 資源ごみ(プラスチック製容器包装、ペットボトル、ビン類[無色透明、茶色、その他]、缶類[アルミ、スチール]、乾電池、蛍光管・電球、紙パック、廃食用油)〕
粗大ごみ収集 なし
※お住まいの地区のリサイクルセンター・粗大ごみ場へ自己搬入のみ。

安心・安全

ハザード・防災マップ https://www.sonicweb-asp.jp/inabe2/

育児・健康

結婚・育児

子育て関係の独自の取り組み (1)ブックスタート。(2)ブック・Reスタート。(3)1歳おめでとう訪問。(4)子育て支援に軽自動車キャンピングカー「おでかけGo(号)」を活用。(5)いなべ子育てガイドブック作成。(6)子育て支援・相談窓口「あいぽけっと」(委託)。 (7)ひとり親家庭等就学金支給。(8)医療機関との連携による発達支援。(9)子育てサポーターによる訪問支援(家事、育児、学習)。
乳幼児・子供医療費助成 通院 対象年齢 中学校卒業まで
自己負担 自己負担なし
所得制限 所得制限なし
保育所入所待機児童数 -

教育

乳幼児・子供医療費助成 公立幼稚園数(国立を含む) -
私立幼稚園数 -
小学校 小学校数 11校
公立小学校1学級当たりの平均児童数 19.10人
中学校 中学校数 4校
公立中学校1学級当たりの平均生徒数 24.20人

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
(データ提供:生活ガイド.com)

page top