home 街ピタ ピタットハウス

野洲市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育) 野洲市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育)

全国806自治体の「暮らし情報」をお届け!

野洲市

多様な人々と多彩な自然が調和した、個性輝くにじいろのまち〜笑顔あふれるにじいろ都市やす〜 野洲市は、2004年10月に中主町と野洲町が合併して誕生しました。近江富士と呼ばれる美しい三上山、まちに潤いを与えてくれる野洲川や日野川、これら河川すべてが注がれる琵琶湖に面する人口5万人のまちです。京阪神への通勤者も多く、琵琶湖湖岸周辺には自然公園やレジャー施設が立地しています。また、多数の銅鐸が出土し「銅鐸のまち」としても知られ、他にも古墳群や神社仏閣など豊富な歴史・文化遺産に恵まれたまちでもあります。

● 都市宣言
野洲市平和都市宣言 野洲市人権尊重のまち宣言
● 友好・姉妹・親善都市他
アメリカ・ミシガン州クリントンタウンシップ

基本データ

市区役所所在地 野洲市小篠原2100-1
公式ホームページURL https://www.city.yasu.lg.jp/
総人口 50,513人
人口増減率(2015年/2020年) 101.3%
物産・名産物 銅鐸 酒「月夜のゆりかご」(魚のゆりかご水田米) 御神輿神具 大豆 米(シルキーライス、魚のゆりかご水田米、愛郷米) 春菊 みかちゃんメロン 野洲たで麺 篠原土 篠原糯(しのはらもち) 鮒BEE(野洲地ビール) ごぼう(吉川ごぼう) 蕪(兵主蕪)
主な祭り・行事 お田植まつり 兵主祭り ずいき祭り 天保義民祭 行畑地蔵まつり 八ヶ崎神事
出身著名人 西川貴教(歌手) 桜井広大(元プロ野球選手・阪神タイガース) 間宮くるみ(声優・とっとこハム太郎) 北村季吟(俳人) 蔵間龍也(元力士) 中島依美(サッカー選手・元日本代表)
市区独自の取り組み 野洲市くらし支えあい条例(市の独自条例として、2016年10月1日に施行。消費生活に関する規定のみならず、消費者被害の背景に、貧困や地域からの孤立などの課題があることを踏まえ、市民の生活再建を図るために支援を行うことを明確に打ち出している。また、消費生活に関する規定では、市内で訪問販売を行う場合には登録が必要になる等、消費者被害防止に向けた取組を盛り込んでいる)
ふるさと納税に関する取り組み

住まい・暮らし

公共料金

ガス料金(22㎡使用した場合の月額) 大阪瓦斯株式会社:4544円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 野洲市:2579円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 野洲市:2920円
住民票交付手数料 200円
※コンビニ交付200円。窓口350円。

ゴミ・インフラ

家庭ごみ収集 有料
※指定ごみ袋有料。
指定ゴミ袋の価格 ・可燃ごみ 大=480円/10枚 小=480円/16枚 ミニ=170円/10枚 ・不燃ごみ 280円/8枚
家庭ごみの分別方式 4分別11種〔可燃ごみ 不燃ごみ 乾電池 資源ごみ(ペットボトル、ビン[無色透明ビン・茶色ビン・その他の色のビン]、カン・金属類[カン類、スプレー缶・カセットボンベ]、雑誌・雑がみ類、古布類、新聞紙、ダンボール)〕 拠点回収:使用済小型家電 蛍光管 水銀体温計 水銀血圧計 ボタン電池 使い捨てガスライター
粗大ごみ収集 あり
※粗大ごみ用シール(300円/枚)を貼って指定場所に出す。

安心・安全

ハザード・防災マップ http://www.city.yasu.lg.jp/anzen/1619503494046.html

育児・健康

結婚・育児

子育て関係の独自の取り組み (1)子育て家庭訪問事業(民生委員児童委員協議会への委託業務として実施。1歳を迎える子どもがいる全ての家庭に、民生委員・児童委員と主任児童委員が訪問し、絵本の配布、子育て等に関する相談や情報提供等を行う)。(2)野洲市三方よし人材バンク(市内保育所、幼稚園及び学童保育所を就労先とする方への無料職業案内所)。(3)保育士等保育料補助事業(新たに市内の保育所、幼稚園、学童保育所[こどもの家]に就労した保育士等の子どもに係る保育料の一部を補助)。
乳幼児・子供医療費助成 通院 対象年齢 18歳3月末まで
自己負担 自己負担あり
所得制限 所得制限なし
保育所入所待機児童数 10人

教育

乳幼児・子供医療費助成 公立幼稚園数(国立を含む) 8個
私立幼稚園数 -
小学校 小学校数 6校
公立小学校1学級当たりの平均児童数 22.00人
中学校 中学校数 3校
公立中学校1学級当たりの平均生徒数 24.70人

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
(データ提供:生活ガイド.com)

page top