豊中市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育)

豊中市
みらい創造都市 とよなか 豊中市は、大阪市に隣接し住宅都市として発展。阪急電鉄や北大阪急行等の鉄軌道、名神高速道路や中国縦貫自動車道などの広域幹線道路とともに大阪国際空港があり、全国でも有数の交通の利便性が高いまちです。また、大阪大学、大阪音楽大学があり、様々な連携事業に取り組むとともに、2015年度には文化庁の文化芸術創造都市として選出され、教育文化都市として評価されています。
- ● 都市宣言
- 安全都市宣言 平和都市宣言 非核平和都市宣言 人権擁護都市宣言 青少年健全育成都市宣言 自治体環境宣言
- ● 友好・姉妹・親善都市他
- アメリカ・サンマテオ市 沖縄県・沖縄市 島根県・隠岐の島町 島根県・出雲市 鹿児島県・和泊町 鹿児島県・奄美市 福島県・須賀川市 福島県・玉川村 大分県・国東市 島根県・益田市 北海道・旭川市
市区役所所在地 | 豊中市中桜塚3-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.toyonaka.osaka.jp/ |
総人口 | 401,558人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 101.5% |
物産・名産物 | 金属加工品 |
主な祭り・行事 | 豊中まつり 原田神社獅子神事祭 上新田天神社とんど祭 八坂神社獅子神事祭 豊中えびす祭 産業フェア 農業祭 文化芸術祭 ほたるの夕べ 豊中まちなかクラシック 高校生軽音楽フェスティバル 豊中音楽コンクール 庄内バル 豊中駅前バル 蛍池バル グリスポピア ふれあい緑地フェスティバル 豊中南部フェスティバル 曽根サマーフェスティバル |
出身著名人 | 山田洋次(映画監督) 手塚治虫(漫画家) 河井リツ子(漫画家) 松本孝弘(ギタリスト・B'z) 加古隆(ピアニスト) 神尾真由子(ヴァイオリニスト) 幸田浩子(ソプラノ歌手) 新宮晋(造形作家) 峠三吉(詩人) 竹山聖(建築家) 有働由美子(アナウンサー) 真矢みき(女優) ココリコ(芸人) 山井大介(野球選手) 坂本清美(バレーボール選手) 廣瀬俊朗(ラグビー選手) 西村 由紀江(ピアニスト) 高木三四郎(プロレスラー) |
市区独自の取り組み | 企業立地促進条例 地域就労支援事業 救命力世界一宣言 ジュニア救命サポーター事業 子ども健やか育み条例 豊中市地域自治推進条例 市民公益活動推進条例 豊中市自治基本条例 大阪国際空港就航都市サミット宣言 市税条例(大阪国際空港を活かしたまちづくりの実現による不均一課税) 私有財産を活用した事業者による介護予防の推進に関する条例 在宅医療・介護連携の強化推進「虹ねっと連絡会」の運営 通所訪問型短期集中サービスを活用した自立支援事業 |
ふるさと納税に関する取り組み |
公共料金
ガス料金(22㎡使用した場合の月額) | 大阪瓦斯株式会社:4544円 | |
---|---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 豊中市:2497円 | |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 豊中市:1421円 | |
住民票交付手数料 | 200円
※コンビニ交付200円(要マイナンバーカード又は住基カード)。郵送請求・窓口300円。 |
ゴミ・インフラ
家庭ごみ収集 | 無料 ※引越し等で、臨時に大量のごみを排出する場合は収集時に現金徴収。 |
|
---|---|---|
指定ゴミ袋の価格 | 市場価格(規格を定める市指定ごみ袋制度を運用) | |
家庭ごみの分別方式 | 8分別〔可燃ごみ 不燃ごみ 空き缶・危険ごみ 充電式電池内蔵の小型家電・電池類 プラスチック製容器包装 ペットボトル ビン 紙・布〕 拠点回収:使用済小型家電 水銀使用廃製品 | |
粗大ごみ収集 | あり
※有料。事前申込制。 |
安心・安全
ハザード・防災マップ | https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kurashi/bosai/bousai_info/hazardmap/index.html |
---|
結婚・育児
子育て関係の独自の取り組み | (1)子育て情報をまとめた「子育て応援BOOK『みんなで』」を配布。(2)こんにちは赤ちゃん事業(乳児家庭全戸訪問事業)。(3)保護者支援プログラムの実施(「安心感の輪」子育てプログラム)。 (4)多胎児家庭育児支援事業の実施。(5)とよなか子育て応援団(子育て家庭に配慮した取組みをする事業者を登録・周知)。(6)子育ち・子育て応援アプリ 「とよふぁみ」(成長記録や予防接種のスケジュール管理と、行政サービスやイベント等の情報発信)。(7)午前7時から登校時間(午前8時)まで、通学する小学校及び義務教育学校の体育館等での児童の見守り。(8)第二子以降の保育料無料。(9)豊中市立学校における学校教育活動徴収金無償化。 | ||
---|---|---|---|
乳幼児・子供医療費助成 | 通院 | 対象年齢 | 18歳3月末まで |
自己負担 | 自己負担あり | ||
所得制限 | 所得制限なし | ||
保育所入所待機児童数 | 28人 |
教育
乳幼児・子供医療費助成 | 公立幼稚園数(国立を含む) | - |
---|---|---|
私立幼稚園数 | 25個 | |
小学校 | 小学校数 | 40校 |
公立小学校1学級当たりの平均児童数 | 22.10人 | |
中学校 | 中学校数 | 20校 |
公立中学校1学級当たりの平均生徒数 | 26.90人 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
(データ提供:生活ガイド.com)