和泉市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育)

和泉市
トカイナカで子育てしやすいまち 和泉市は、旧石器時代の石器が発見され、遠い昔から人々が生活を営んでいたと考えられています。市内には、土器・石器・木製品など、貴重な文化財が数多く出土した全国有数の弥生時代の集落遺跡である池上曽根遺跡をはじめ、歴史の数々を綴るドラマとロマンがあふれています。
- ● 都市宣言
- 交通安全都市宣言 暴力排除都市宣言 核兵器廃絶・平和都市宣言 障害者福祉都市宣言 プラスチックごみゼロ宣言 飲酒運転撲滅宣言
- ● 友好・姉妹・親善都市他
- 中国・南通市 和歌山県・かつらぎ町 アメリカ・ブルーミントン市
市区役所所在地 | 和泉市府中町2-7-5 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/ |
総人口 | 184,495人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 99.1% |
物産・名産物 | いずみパール(人造真珠) いずみ硝子(ガラス細工) 和泉木綿(綿、スフ織物) 温州みかん なす たけのこ 花き いちご スギ ヒノキ(愛称いずもく) |
主な祭り・行事 | だんじり・秋祭り 信太山クロスカントリー大会 和泉市民文化祭 和泉市民健康まつり グルメグランプリ |
出身著名人 | ふるっぺ(音楽ユニット・ケラケラ) 森さん(音楽ユニット・ケラケラ) 京口紘人(ボクシングWBA世界ライトフライ級スーパー王者) 桑原将志(プロ野球選手・横浜DeNAベイスターズ) 稲田美紀(吉本芸人・紅しょうが) |
市区独自の取り組み | 和泉市市民活動推進支援事業(市民活動団体から申請のあった事業について、審査会にて事業内容が適正かどうかを審査し、支援対象事業として決定した場合は、市から団体に対して支援金の交付を行う事業) |
ふるさと納税に関する取り組み |
公共料金
ガス料金(22㎡使用した場合の月額) | 大阪瓦斯株式会社:4544円 | |
---|---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 和泉市:2574円 | |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 和泉市:2530円 | |
住民票交付手数料 | 200円
※コンビニ交付200円。窓口300円。 |
ゴミ・インフラ
家庭ごみ収集 | 有料 ※指定ごみ袋有料。 |
|
---|---|---|
指定ゴミ袋の価格 | ・日常(可燃)ごみ 45リットル=450円/10枚 30リットル=300円/10枚 20リットル=200円/10枚 10リットル=100円/10枚 5リットル=50円/10枚一部取扱所で1枚単位でのばら売りを開始。 | |
家庭ごみの分別方式 | 8分別〔日常(可燃)ごみ 缶・ビン等 スプレー缶等 せともの・ガラス類 ペットボトル プラスチックボトル等 古着 紙類等〕 拠点回収:使用済小型家電 コンタクトレンズの空ケース インクカートリッジ | |
粗大ごみ収集 | あり
※有料。事前申込制。 |
安心・安全
ハザード・防災マップ | https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kurasitetu/kinkyubousai/bousainfo/map/11606.html |
---|
結婚・育児
子育て関係の独自の取り組み | 和泉市子育てサークル活動支援補助金(登録・承認を得たサークルを対象に算定基準表により事業費の補助を行う)。 | ||
---|---|---|---|
乳幼児・子供医療費助成 | 通院 | 対象年齢 | 18歳3月末まで |
自己負担 | 自己負担あり | ||
所得制限 | 所得制限なし | ||
保育所入所待機児童数 | 2人 |
教育
乳幼児・子供医療費助成 | 公立幼稚園数(国立を含む) | 2個 |
---|---|---|
私立幼稚園数 | 7個 | |
小学校 | 小学校数 | 21校 |
公立小学校1学級当たりの平均児童数 | 22.70人 | |
中学校 | 中学校数 | 10校 |
公立中学校1学級当たりの平均生徒数 | 26.70人 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
(データ提供:生活ガイド.com)