泉南市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育)

泉南市
ちょっとええやん なかなかええやん 〜かんじる つながる ひろがる 住人十色のまち せんなん〜 泉南市は、1956年に町村合併促進法に基づく合併によって泉南町が誕生後、1970年に単独で市制を施行、泉南市となり現在に至っています。1994年には大阪湾の泉南市の沖合に関西空港が開港し、同時に道路網や公共下水道などの空港関連地域整備が進み、都市基盤の整備が大きく前進することになりました。
- ● 都市宣言
- 交通安全都市宣言 暴力排除都市宣言 非核平和都市宣言 男女平等参画都市宣言
- ● 友好・姉妹・親善都市他
- 和歌山県・田辺市 フィリピン・ダバオ市
市区役所所在地 | 泉南市樽井1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.sennan.lg.jp/ |
総人口 | 60,102人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 96.3% |
物産・名産物 | タマネギ 水なす 里芋 ふき 花き 軍手 あなご 泉南あなご 泉たこ |
主な祭り・行事 | 藤まつり ABCまつり ローズフェスティバル 夏祭り(種河神社の祇園祭、一岡神社のぎおんさんなど) 秋祭り(各地区、やぐら曳行、神輿渡御など) 十日戎(里外神社、男神社、茅渟神社) ABC秋の文化祭 ABC冬のフェスティバル 御管式(男神社) 新春第九コンサート 湯神楽神事(種河神社) ほたるまつり(男神社) 泉南まるごとフェスティバル |
出身著名人 | KLUTCH(ET-KING) DJ BOOBY(ET-KING) 上山容弘(トランポリン選手) 中谷太紀(プロスケートボーダー) 黒瀬健太(プロ野球選手) ZAZY(芸人) Chiaki Akada(スクラッチアーティスト) |
市区独自の取り組み | 子どもの権利に関する条例 |
ふるさと納税に関する取り組み |
公共料金
ガス料金(22㎡使用した場合の月額) | 大阪瓦斯株式会社:4544円 | |
---|---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 大阪広域水道企業団(泉南水道センター):3240円 | |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 泉南市:2830円 | |
住民票交付手数料 | 200円
※コンビニ交付200円。窓口300円。 |
ゴミ・インフラ
家庭ごみ収集 | 有料 ※指定ごみ袋有料。 |
|
---|---|---|
指定ゴミ袋の価格 | ・可燃ごみ 45リットル=45円/枚 30リットル=30円/枚 20リットル=20円/枚 10リットル=10円/枚 ・不燃ごみ 45リットル=500円/枚 20リットル=250円/枚 | |
家庭ごみの分別方式 | 3分別7種〔可燃ごみ 不燃ごみ 資源ごみ(びん・かん ペットボトル プラスチック製容器包装 紙製容器包装・新聞・雑誌・段ボール 古着・古布)〕 拠点回収:乾電池 | |
粗大ごみ収集 | あり
※有料。処理券は500円/枚。電話申し込み。 |
安心・安全
ハザード・防災マップ | https://www.city.sennan.lg.jp/kurashi/bosai/bosai/1496629186485.html |
---|
結婚・育児
子育て関係の独自の取り組み | (1)公民協働で行う親子教室(赤ちゃん教室)。(2)青少年センター等の教育施設と親子教室(就学前)。(3)コロナ禍で外出しづらい親子に向けた手遊び等の動画配信。(4) 保育士等の資格を有するが現在就労していない方を対象に、保育現場復帰への支援を行っている。具体的には、市が会計年度任用職員として、公立こども園において、一定期間雇用し、潜在保育士職場復帰支援プログラムにもとづき、公立認定こども園の職員が指導・支援を行い、保育現場への就職を支援する。(5)乳幼児向け遊び広場「SENNAN LITTLE PARK りるぱ」を開設。 | ||
---|---|---|---|
乳幼児・子供医療費助成 | 通院 | 対象年齢 | 18歳3月末まで |
自己負担 | 自己負担あり | ||
所得制限 | 所得制限なし | ||
保育所入所待機児童数 | 2人 |
教育
乳幼児・子供医療費助成 | 公立幼稚園数(国立を含む) | 2個 |
---|---|---|
私立幼稚園数 | 2個 | |
小学校 | 小学校数 | 10校 |
公立小学校1学級当たりの平均児童数 | 18.90人 | |
中学校 | 中学校数 | 4校 |
公立中学校1学級当たりの平均生徒数 | 25.50人 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
(データ提供:生活ガイド.com)