豊岡市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育)

豊岡市
小さな世界都市-Local & Global City- 豊岡市は、2005年4月1日に兵庫県の北東部に位置する1市5町(旧豊岡市・城崎町・竹野町・日高町・出石町・但東町)が合併して発足しました。同年9月には、国の特別天然記念物・コウノトリが放鳥され、人里で野生復帰を目指す世界的にも例がない壮大な取組みが始まりました。
- ● 都市宣言
- ● 友好・姉妹・親善都市他
- スペイン・アリカンテ市 ニュージーランド・ルアペフ地区 モンゴル・ボグド郡 韓国・慶州市 長野県・上田市
市区役所所在地 | 豊岡市中央町2-4 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.toyooka.lg.jp/ |
総人口 | 77,489人 |
人口増減率(2010年/2015年) | 94.2% |
物産・名産物 | 杞柳細工(工芸品) 豊岡鞄 麦わら細工 神鍋高原野菜 出石皿そば 出石焼(陶磁器) 但馬牛 松葉ガニ |
主な祭り・行事 | 阿瀬渓谷紅葉まつり 出石初午大祭 たんとうチューリップまつり たけの海上花火大会 とよおか津居山港かにまつり 出石お城まつり そば喰い大会 温泉まつり 清滝溶岩流まつり 竹野北前まつり 幟まわし 田結わかめまつり 日高夏まつり 城崎温泉夏物語 柳まつり 赤野太刀振り 城崎温泉だんじり祭り秋まつり 出石秋祭り喧嘩だんじり 出石藩きもの祭り 愛宕の火祭り 中嶋神社菓子祭 菓子祭前日祭 神鍋高原キャベツまつり |
出身著名人 | 斎藤隆夫 加藤弘之 赤木正雄 太田垣士郎 桜井勉 中江種造 東井義雄 植村直己 能見篤史 井上香織 今井雅之 橋本小雪(日本エレキテル連合) ミラクルひかる ユリオカ超特Q 山口めろん 山田哲人 小西杏奈 |
市区独自の取り組み | 豊岡市歩いて暮らすまちづくり条例(健康の視点を取り入れた総合的な健康まちづくり政策を進めるため) 豊岡市いのちへの共感に満ちたまちづくり条例(限られた命を守り、命のつながりを守り、広げ、命のつながりを未来へ引継ぐまちづくりに取組む) |
ふるさと納税に関する取り組み |
公共料金
ガス料金(22㎡使用した場合の月額) | 豊岡エネルギー株式会社(豊岡地区):4746円,豊岡エネルギー株式会社(城崎地区):5634円 | |
---|---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 豊岡市:3388円 | |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 豊岡市:3410円 | |
住民票交付手数料 | 300円
※2022年3月よりコンビニ交付開始。料金は窓口と同じ300円。 |
ゴミ・インフラ
家庭ごみ収集 | 有料 ※指定ごみ袋有料。 |
|
---|---|---|
指定ゴミ袋の価格 | ・可燃ごみ/不燃ごみ 大=520円/10枚 中=350円/10枚 小=230円/10枚 ・資源ごみ 大=150円/10枚 中=100円/10枚 ステッカー 500円/5枚 | |
家庭ごみの分別方式 | 8分別〔可燃ごみ 不燃ごみ 蛍光管 乾電池類 ビン・カン ペットボトル プラスチック製容器包装 紙製容器包装〕 | |
粗大ごみ収集 | あり
※ステーション収集。一部地域のみ戸別収集を実施。家庭ごみとして収集。 |
安心・安全
ハザード・防災マップ | https://www.city.toyooka.lg.jp/bosai/1019913/bosaimap/index.html |
---|
結婚・育児
子育て関係の独自の取り組み | (1)ママの休日プレゼント(満1歳の誕生日から満3歳の誕生日の前日までの子どもを在宅で育児している保護者に、一時保育サービス利用券を交付)。(2)発達段階(マイナス1歳、3歳、6歳)に応じた子育て支援メッセージ発信事業(子育てにかかわる知恵として子育て中の保護者に配布)。(3)幼児期における運動遊び事業を推進。(4)英語遊び保育事業を推進。 | ||
---|---|---|---|
乳幼児・子供医療費助成 | 通院 | 対象年齢 | 中学校卒業まで |
自己負担 | 自己負担あり | ||
所得制限 | 所得制限あり | ||
保育所入所待機児童数 | - |
教育
乳幼児・子供医療費助成 | 公立幼稚園数(国立を含む) | 11個 |
---|---|---|
私立幼稚園数 | - | |
小学校 | 小学校数 | 27校 |
公立小学校1学級当たりの平均児童数 | 17.50人 | |
中学校 | 中学校数 | 10校 |
公立中学校1学級当たりの平均生徒数 | 25.20人 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
(データ提供:生活ガイド.com)