天理市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育)

天理市
Time Travel City 天理市は1954年、山辺郡丹波市町と二階堂、朝和、福住の3村、添上郡櫟本町、磯城郡柳本町が合併して市制を施行。市域は大和高原(笠置山地)の西端、春日断層崖下の丘陵地と、市街地中央部を西に流れる布留川扇状地、奈良盆地東端の平坦地を占めている。JR桜井線、近畿日本鉄道天理線、国道24号、25号、169号、名阪国道、西名阪自動車道の通じる交通の要地であり、中心の丹波市は布留川扇状地末端部に位置する。
- ● 都市宣言
- 世界連邦都市宣言 交通安全都市宣言 非核平和都市宣言 生涯学習都市宣言
- ● 友好・姉妹・親善都市他
- チリ・ラ セレナ市 ブラジル・バウルー市 韓国・瑞山市
市区役所所在地 | 天理市川原城町605 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.tenri.nara.jp/ |
総人口 | 63,889人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 94.8% |
物産・名産物 | イチゴ カキ ナス トマト ホウレンソウ 地酒 |
主な祭り・行事 | 光の祭典 紅しで踊り 天理教鏡開きとお節会 虫送り(山田町) 神剣渡御祭(でんでん祭) 大和神社・ちゃんちゃん祭り お弓始め祭 天理教春季大祭 石上神宮鎮魂祭 石上神宮御田植え祭 伊射奈岐神社秋祭 石上神宮例祭(ふるまつり) 和爾下神社秋祭 氷室神社秋季例祭 福住氷まつり こどもおぢばがえり コフフンマルシェ |
出身著名人 | 立川直道(ラグビー選手) 中西彩(車いすアーチェリー選手) 佐々木六華(アナウンサー) 山村聰(俳優・映画監督) |
市区独自の取り組み | - |
ふるさと納税に関する取り組み |
公共料金
ガス料金(22㎡使用した場合の月額) | 大阪瓦斯株式会社:4544円 | |
---|---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 天理市:4114円 | |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 天理市:2860円 | |
住民票交付手数料 | 250円
※コンビニ交付250円。窓口300円。 |
ゴミ・インフラ
家庭ごみ収集 | 無料 | |
---|---|---|
指定ゴミ袋の価格 | 指定ごみ袋なし | |
家庭ごみの分別方式 | 4分別11種〔燃やせるごみ 燃やせないごみ 資源ごみ(プラスチック製容器包装・発砲スチロールトレー、飲料用ペットボトル、紙パック、古着類、新聞、ダンボール、飲料カン・飲食用びん、雑誌類) 有害ごみ(蛍光灯を除く)〕 | |
粗大ごみ収集 | あり
※無料。リクエスト収集(事前申込制)。 |
安心・安全
ハザード・防災マップ | - |
---|
結婚・育児
子育て関係の独自の取り組み | - | ||
---|---|---|---|
乳幼児・子供医療費助成 | 通院 | 対象年齢 | 18歳3月末まで |
自己負担 | 自己負担あり | ||
所得制限 | 所得制限なし | ||
保育所入所待機児童数 | - |
教育
乳幼児・子供医療費助成 | 公立幼稚園数(国立を含む) | 6個 |
---|---|---|
私立幼稚園数 | 2個 | |
小学校 | 小学校数 | 10校 |
公立小学校1学級当たりの平均児童数 | 18.90人 | |
中学校 | 中学校数 | 5校 |
公立中学校1学級当たりの平均生徒数 | 23.20人 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
(データ提供:生活ガイド.com)