home 街ピタ ピタットハウス

広島市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育) 広島市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育)

全国806自治体の「暮らし情報」をお届け!

広島市

世界に誇れる『まち』広島 広島市は、広島県の西部に位置し、広島湾に面しています。市域内の平地の大部分は、太田川流域に形成された沖積平野からなります。気候は温暖で降水量が少ない、いわゆる「瀬戸内気候区」に属しており、比較的温暖です。平和都市としての世界的な知名度だけでなく、海、山、川などの恵まれた自然環境とそれを生かした農林水産業、プロのオーケストラやスポーツチームをはじめとする文化・スポーツ活動、お好み焼きや瀬戸の恵みによる豊かな食文化、マツダをはじめとする製造業など、多彩な魅力と活力にあふれています。

● 都市宣言
核兵器廃絶広島平和都市宣言 世界連邦都市宣言 連携中枢都市宣言 「みんなのお店ひろしま」宣言
● 友好・姉妹・親善都市他
アメリカ・ホノルル市 ロシア・ボルゴグラード市 長崎県・長崎市 ドイツ・ハノーバー市 中国・重慶市 韓国・大邱広域市 カナダ・モントリオール市

基本データ

市区役所所在地 広島市中区国泰寺町1-6-34
公式ホームページURL https://www.city.hiroshima.lg.jp/
総人口 1,200,754人
人口増減率(2015年/2020年) 100.6%
物産・名産物 お好み焼き もみじまんじゅう かき 太田川しじみ 広島レモン 広島菜漬 広島仏壇 銅蟲(どうちゅう) 一国斎高盛絵 ザ・広島ブランド認定品
主な祭り・行事 広島みなとフェスタ さくらまつり(広島市植物公園) ひろしまフラワーフェスティバル とうかさん大祭/ゆかたできん祭 広島みなと夢花火大会 ピースメッセージとうろう流し ひろしまフードフェスティバル 胡子大祭/えべっさん 広島城大菊花展 ひろしまドリミネーション ひろしま男子駅伝 広島城オイスターフェス
出身著名人 西城秀樹(歌手) 島田洋七(タレント) 角川博(演歌歌手) 山根良顕(お笑い芸人・アンガールズ) 上田宗箇(武将) 奥田民生(歌手)
市区独自の取り組み 青少年と電子メディアとの健全な関係づくりに関する条例
ふるさと納税に関する取り組み

住まい・暮らし

公共料金

ガス料金(22㎡使用した場合の月額) 広島ガス株式会社:5505円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 広島市:2453円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 広島市:2260円
住民票交付手数料 200円
※コンビニ交付200円。窓口300円。

ゴミ・インフラ

家庭ごみ収集 無料
指定ゴミ袋の価格 指定ごみ袋なし
家庭ごみの分別方式 7分別12種〔可燃ごみ ペットボトル リサイクルプラ その他プラ 不燃ごみ(ライター、陶磁器・その他不燃ごみ) 資源ごみ(紙類[新聞紙、ダンボール、雑誌・チラシ・菓子箱等]、ガラス類、金属類、布類) 有害ごみ〕
粗大ごみ収集 あり
※有料。事前申込制。大型ごみ受付センターへの予約が必要。納付券を貼り付けたものを収集。大型ごみあんしんサポート(住宅内からの搬出を支援)あり。

安心・安全

ハザード・防災マップ -

育児・健康

結婚・育児

子育て関係の独自の取り組み 地域の身近な場所でおむつ替え・授乳等が出来る赤ちゃん安心おでかけ事業「にこにこベビールーム」を実施。
乳幼児・子供医療費助成 通院 対象年齢 小学校卒業まで
自己負担 自己負担あり
所得制限 所得制限あり
保育所入所待機児童数 -

教育

乳幼児・子供医療費助成 公立幼稚園数(国立を含む) 19個
私立幼稚園数 65個
小学校 小学校数 147校
公立小学校1学級当たりの平均児童数 23.70人
中学校 中学校数 79校
公立中学校1学級当たりの平均生徒数 28.10人

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
(データ提供:生活ガイド.com)

page top