home 街ピタ ピタットハウス

美祢市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育) 美祢市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育)

全国806自治体の「暮らし情報」をお届け!

美祢市

若者・女性・地域がかがやき こどもの笑い声が響く 「誇れる郷土・秋吉台のまち」 美祢市は、2008年3月21日に旧美祢市、美東町、秋芳町の1市2町が合併し誕生しました。山口県の西部のほぼ中央にあり、日本最大級のカルスト台地「秋吉台」と東洋屈指の鍾乳洞「秋芳洞」を有しています。『若者・女性・地域がかがやき こどもの笑い声が響く「誇れる郷土・秋吉台のまち」』を将来像として、新しいまちづくりを進めています。2015年9月4日には美祢市全域が「Mine秋吉台ジオパーク」として認定されました。

● 都市宣言
核兵器廃絶・平和宣言都市
● 友好・姉妹・親善都市他
中国・棗莊市 台湾・南投県 台湾・水里郷

基本データ

市区役所所在地 美祢市大嶺町東分326-1
公式ホームページURL https://www2.city.mine.lg.jp/
総人口 23,247人
人口増減率(2010年/2015年) 88.9%
物産・名産物 MineCollection認定商品(一次産品[秋芳梨、厚保くり、美東ごぼう、みとう西条柿、椎茸、ブルーベリー、美穂のかほり「コシヒカリ」、金太郎飴生産米、再誕の丘受刑米麦飯、秋吉台高原牛、梶岡牛ほか]、加工品[秋芳の梨百年の樹「缶詰、ジャム」、栗の渋皮煮、くり焼酎「あつ」、美東ごぼうせんべい、ごぼうクッキー、椎茸茶ちゃちゃっとさん、美祢ブルーベリーガーデン産ブルーベルージャム、ドライベジタブル、シャーベット「木いちご、新高梨」、生クリーム大福餅ほか]、食事[ごぼう麺、ざるごぼう、秋吉台ごぼう麺定食、美東ごぼうコロッケ定食ほか])
主な祭り・行事 みね桜まつり ママチャリグランプリinMINE 秋吉台観光まつり花火大会 美祢ランタンナイトフェスティバル JCL秋吉台カルストロードレース みねすとろん(サイクリングイベント) 秋吉台カルストウォーク 里山フェスin秋吉台 銅山まつり 秋吉台山焼き Mine秋吉台ジオパークマラソン 春季・秋季市民総社会参加活動 生涯学習フェスタ 市民ナイターソフトボール大会 美祢市駅伝競走大会 ニュースポーツフェスティバル 美祢・山梨交流事業 萌えサミットin秋芳洞 ジオフェス2022
出身著名人 入山アキ子(演歌歌手) 久保修(切り絵画家) 苑場凌(漫画家) 白井英治(競艇選手) 今村豊(競艇選手) 柳瀬興志(競艇選手) 阿川甲一(実業家) 岡藤五郎(古生物学者) 岩谷麻優(女子プロレスラー) 宇山智哉(WTO)
市区独自の取り組み 美祢社会復帰促進センターPFI特区(構造改革特別区域の認定を受け、2007年に我が国初のPFI方式による矯正施設「美祢社会復帰促進センター」の運営が開始。官民が一体となった施設運営が行われ、当センター・地域・行政の協働による「地域共生のまちづくり」を推進)
ふるさと納税に関する取り組み

住まい・暮らし

公共料金

ガス料金(22㎡使用した場合の月額)
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 美祢市:3102円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 美祢市(旧美祢地区):3053円
住民票交付手数料 200円
※窓口・郵送・コンビニ交付200円。

ゴミ・インフラ

家庭ごみ収集 有料
※指定ごみ袋有料。
指定ゴミ袋の価格 ・固形燃料化できるごみ 50リットル=250円/10枚 30リットル=150円/10枚 20リットル=100円/10枚 ・固形燃料化できないごみ 大=150円/10枚 小=100円/10枚 (税込)
家庭ごみの分別方式 【美祢地域】2分別9種〔固形燃料化できるごみ(生ごみ等、衣類) 固形燃料化できないごみ(缶類、金属類、びん類[透明、茶色、その他]、硬質プラスチック類、その他のごみ)〕 拠点回収:ペットボトル 紙類 蛍光管【美東地域】3分別13種〔固形燃料化できるごみ(生ごみ等 ふとん・革類) 固形燃料化できないごみ(缶類 金属類 びん類[透明 茶色 その他の色] 硬質プラスチック類) 資源ごみ(衣類・毛布類 雑誌・紙類 新聞・広告 ダンボール ペットボトル)〕【秋芳地域】2分別9種〔固形燃料化できるごみ 固形燃料化できないごみ(缶類 金属類 びん類[透明 茶色 その他] 硬質プラスチック類 陶磁器・ガラス類 その他のごみ)〕 拠点回収:ペットボトル 紙類 衣類
粗大ごみ収集 あり
※有料(納付券貼付)。事前申込制(指定日までに電話または窓口で申し込み)。収集日(年4回)。固形燃料化できる粗大ごみ・固形燃料化できない粗大ごみの分別あり。持込は常時対応。

安心・安全

ハザード・防災マップ https://www2.city.mine.lg.jp/izatoiutokini/hazardmap/index.html

育児・健康

結婚・育児

子育て関係の独自の取り組み (1)国の副食費免除加算の対象とならない満3歳以上の児童の副食費(4,500円/月)の無償化を実施している。(2)小学校、中学校入学時の祝い金としてそれぞれ一人5万円を支給している。
乳幼児・子供医療費助成 通院 対象年齢 中学校卒業まで
自己負担 自己負担なし
所得制限 所得制限なし
保育所入所待機児童数 -

教育

乳幼児・子供医療費助成 公立幼稚園数(国立を含む) -
私立幼稚園数 2個
小学校 小学校数 11校
公立小学校1学級当たりの平均児童数 10.60人
中学校 中学校数 6校
公立中学校1学級当たりの平均生徒数 16.10人

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
(データ提供:生活ガイド.com)

page top