home 街ピタ ピタットハウス

八幡浜市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育) 八幡浜市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育)

全国806自治体の「暮らし情報」をお届け!

八幡浜市

〜過去に学び 現在を見つめ 共に創ろう 輝く未来〜 八幡浜市は、愛媛県の西方、日本一細長い半島「佐田岬半島」の付け根に位置し、温暖で風光明媚な地域です。古くから海上交易等における重要な結節点で、九州との間にフェリーが一日20往復就航するなど、第2国土軸における実質的なハブ港と位置付けられています。温州みかんの一大産地であり、漁業も盛んで、四国でも有数の水揚げ量を誇る魚市場では、たくさんの魚種が水揚げされています。

● 都市宣言
核兵器廃絶平和都市宣言 健康都市
● 友好・姉妹・親善都市他
京都府・八幡市

基本データ

市区役所所在地 八幡浜市北浜1-1-1
公式ホームページURL https://www.city.yawatahama.ehime.jp/
総人口 31,987人
人口増減率(2010年/2015年) 91.5%
物産・名産物 みかん さかな 水産練り製品 八幡浜ちゃんぽん じゃこ天 唐饅 富士柿 豆板 マーマレード みかんジュース 塩パン 日野出豚
主な祭り・行事 八幡浜みなと祭り 八幡浜みなと花火大会 てやてやウェーブ やわたはま国際MTBレース 二宮忠八翁飛行記念大会 五反田の柱祭 川名津の柱松神事 真穴の座敷雛 さくら祭り 保内秋祭り 佐田岬ふるさとウォーク サイクリング佐田岬 やわたはま産業まつり 平家谷そうめん流し ダルメイン世界マーマレード&フェスティバル日本大会 日土小学校校舎見学会 十日えびす 大元神社の百矢祭 二宮敬作ウォーク大会 保内ふれあい市 やわたはま八日市 八幡浜みなっと日曜市 みかんの花マルシェ 梅之堂三尊仏開帳
出身著名人 二宮忠八(飛行原理発見者) 西山禾山(僧侶) 河崎蘭香(画家) 二宮敬作(医学) 富澤赤黄男(俳人) 前田山英五郎(力士) 初代朝汐太郎(力士) 道上伯(柔道家) 松村正恒(建築家) 大木凡人(タレント) レイザーラモンRG(お笑いタレント) 林美智子(女優) 井上昌己(シンガーソングライター) 木村保一(建築家) 二宮清純(スポーツジャーナリスト) 宮本真希(女優)
市区独自の取り組み 八幡浜ちゃんぽん振興条例 八幡浜市マウンテンバイクの貸出しに関する条例 八幡浜市おもてなし条例
ふるさと納税に関する取り組み

住まい・暮らし

公共料金

ガス料金(22㎡使用した場合の月額)
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 八幡浜市:3650円,八幡浜市(今出 簡易水道):410円,八幡浜市(古藪 簡易水道):350円,八幡浜市(日土 簡易水道):880円,八幡浜市(梶谷岡 簡易水道):2620円,八幡浜市(矢野畑 簡易水道):230円,八幡浜市(釜倉 簡易水道):640円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 八幡浜市:3060円
住民票交付手数料 300円

ゴミ・インフラ

家庭ごみ収集 有料
※指定ごみ袋有料。
指定ゴミ袋の価格 ・可燃ごみ 45リットル=320円/10枚 30リットル=210円/10枚 20リットル=150円/10枚 ・不燃ごみ 45リットル=320円/10枚 30リットル=210円/10枚 (税込)
家庭ごみの分別方式 10分別〔可燃ごみ 不燃ごみ びん類 かん類 ペットボトル プラスチック製容器包装 新聞 雑誌 段ボール 紙製容器包装〕 拠点回収:飲料用紙パック 古着 食用油 小型家電 小型充電式電池
粗大ごみ収集 あり
※有料。事前申込制。

安心・安全

ハザード・防災マップ https://www.city.yawatahama.ehime.jp/doc/2022060200020/

育児・健康

結婚・育児

子育て関係の独自の取り組み (1)八幡浜市地域型放課後児童見守り事業補助金。(2)八幡浜市子育て応援ポスト設置事業。(3)子育てリレーファイル「みかん」配布。(4)保険適用となる不妊治療等に係る一部負担金を無料。また保険適用となる体外受精等による不妊治療と併せて行われる先進医療に要した費用を助成。(5)オンライン相談(LINE・ZOOM)。
乳幼児・子供医療費助成 通院 対象年齢 中学校卒業まで
自己負担 自己負担なし
所得制限 所得制限なし
保育所入所待機児童数 -

教育

乳幼児・子供医療費助成 公立幼稚園数(国立を含む) 1個
私立幼稚園数 3個
小学校 小学校数 12校
公立小学校1学級当たりの平均児童数 12.90人
中学校 中学校数 4校
公立中学校1学級当たりの平均生徒数 24.60人

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
(データ提供:生活ガイド.com)

page top