home 街ピタ ピタットハウス

合志市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育) 合志市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育)

全国806自治体の「暮らし情報」をお届け!

合志市

〜元気・活力・創造のまち〜 健幸都市こうし 合志市は、熊本市北東部に位置する、総面積53.19km2の、工業・農業のバランスがとれたまちです。国・県の先進的な研究機関が集積し、上下水道などの生活基盤も整備され、県内トップクラスの職住環境を備えており、県内でも有数の人口増加地域の一つで、所得水準も高いです。北部地域は阿蘇の火山灰が降り積んだ黒ボクと呼ばれる火山灰性腐植土に覆われた広大な農地が広がり、県内有数の穀倉地帯となっています。

● 都市宣言
非核・平和都市宣言 交通安全都市宣言 暴力追放都市宣言 男女共同参画宣言都市
● 友好・姉妹・親善都市他

基本データ

市区役所所在地 合志市竹迫2140
公式ホームページURL https://www.city.koshi.lg.jp/
総人口 61,772人
人口増減率(2010年/2015年) 105.8%
物産・名産物 合志ブランド認証品(蒸製玉緑茶、桑の葉茶、健桑茶、桑の葉にゅうめん、桑の実ジャム、ミネソワWソープ、国産胡麻ドレッシング、竹林かぐや姫たまご、竹林かぐや姫たまごのカステラ、OMEGA3 natural EGG、くまもと半熟よーぐるちょ、弁天山[和菓子]、弁天マンゴー、いちじょう米、牛糞ペレット堆肥、ドリームグラス[芝]、クロダマル[大豆]、創作木工品、Gelacho〜ジェラーチョ、MILK'ORO Aging Yogurt、飴&みるく和洋万十こころあわせて、えんケーキ晴天に舞う弁天トワイライト、大将マンゴー、ハロウィンスイカ、「わたしの、いちご」)
主な祭り・行事 竹迫観音祭 合志町高千穂神楽 須屋神楽 黒石神楽 須屋小屋地蔵祭 合志市市民まつり 上庄ホタル祭・イルミネーション 竹迫初市 健康カントリーマラソン 弘生ウソ替祭 上庄城山まつり 合志市春ウォークラリー バーチャルウォーキング大会in合志市
出身著名人 うすた京介(漫画家) 神崎裕也(漫画家) kimeru(歌手) 坂梨朋彦(バレーボール選手) 加納麻衣(ローカルタレント) 江口雄也(ミュージシャン・BLUE ENCOUNT) 高村佳秀(ミュージシャン・BLUE ENCOUNT) 辻ゆりえ(モデル) 中別府葵(モデル) 渕上彩夏(モデル) 谷達麿(モデル) 藤本貴大(スケーター) 福の花孝一(元力士) 谷山佳菜子(格闘家・プロキックボクサー) 松永幹夫(元騎手・調教師) 中川沙樹(漫画家) 松下容子(漫画家) 中山節夫(映画監督)
市区独自の取り組み 合志市こども憲章
ふるさと納税に関する取り組み

住まい・暮らし

公共料金

ガス料金(22㎡使用した場合の月額) 西部瓦斯株式会社(熊本・長崎・佐世保):6352円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 合志市:2640円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 合志市:2470円
住民票交付手数料 300円

ゴミ・インフラ

家庭ごみ収集 有料
※指定ごみ袋有料。
指定ゴミ袋の価格 ・可燃ごみ/資源物/不燃ごみ(共通) 大(45リットル相当)=200円/10枚 小(30リットル相当)=150円/10枚 極小(20リットル相当)=150円/10枚 ※証紙のため消費税課税なし
家庭ごみの分別方式 4分別13種〔可燃ごみ 不燃ごみ 資源物(ビン・カン類、新聞紙・折込チラシ、雑誌・包装紙・菓子箱・その他紙、布類、段ボール、牛乳パック類、ペットボトル、容器包装プラスチック類・トレイ・発泡スチロール) 特定品目(廃乾電池・ボタン電池、水銀体温計または血圧計、ライター・スプレー缶など)〕 拠点回収:廃蛍光灯・廃食用油
粗大ごみ収集 あり
※有料。戸別収集。事前申込制。収集業者に電話し予約。

安心・安全

ハザード・防災マップ https://www.city.koshi.lg.jp/kiji00313292/index.html

育児・健康

結婚・育児

子育て関係の独自の取り組み インフルエンザ予防接種費用の一部助成。18歳3月末までのこども医療費助成。準要保護の小・中学生に対し、就学に必要な学用品費等の援助を行う制度。
乳幼児・子供医療費助成 通院 対象年齢 18歳3月末まで
自己負担 自己負担なし
所得制限 所得制限なし
保育所入所待機児童数 2人

教育

乳幼児・子供医療費助成 公立幼稚園数(国立を含む) -
私立幼稚園数 2個
小学校 小学校数 8校
公立小学校1学級当たりの平均児童数 25.00人
中学校 中学校数 4校
公立中学校1学級当たりの平均生徒数 26.40人

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
(データ提供:生活ガイド.com)

page top