home 街ピタ ピタットハウス

豊後大野市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育) 豊後大野市の暮らしデータ(公共料金/子育て/教育)

全国806自治体の「暮らし情報」をお届け!

豊後大野市

人も自然もシアワセなまち 豊後大野市は、2005年3月に大野郡5町2村(三重町・清川村・緒方町・朝地町・大野町・千歳村・犬飼町)が合併して市制を施行しました。県の南西部、大野川の中・上流地域に位置しています。素晴らしい自然と雄大で美しい大地に恵まれ、九州で唯一「日本ジオパーク」と「ユネスコエコパーク」の両方に認定されています。2021年7月には大自然を生かしたアウトドア・サウナを観光資源として活用するため、「サウナのまち」を宣言しました。現在は、関係人口の創出、地域経済の活性化を図るため、関係人口交流拠点施設「cocomio(ココミオ)」の開設や、スポーツツーリズムの推進に向けた施設整備に取り組んでいます。

● 都市宣言
非核平和都市宣言 男女共同参画都市宣言 人権尊重都市宣言
● 友好・姉妹・親善都市他
東京都・台東区 中国・荊州区 韓国・長安村 韓国・益山市

基本データ

市区役所所在地 豊後大野市三重町市場1200
公式ホームページURL https://www.bungo-ohno.jp/
総人口 33,695人
人口増減率(2010年/2015年) 92.1%
物産・名産物 乾椎茸 かんしょ さといも 豊後牛 夏秋ピーマン 白ネギ クリーンピーチ 市内酒蔵の日本酒、焼酎
主な祭り・行事 チューリップフェスタ えぼし岳ぼたん桜祭り どんこ釣り大会 名水白山川ホタル祭 らいでん祭り 小松明火祭り しだはら湖面火祭り 三重町納涼花火大会 豊後犬飼大野川フェスティバル 緒方五千石祭 御嶽流神楽大会 清川「彩」宝生寺の秋 用作観光もみじ祭り ひょうたん祭り 緒方三社川越し祭り どんど焼き ぶんごおおの巡蔵
出身著名人 朝倉文夫(彫塑家) 柳亭市馬(落語家・落語協会会長)
市区独自の取り組み 認知症高齢者個人賠償責任保険事業 まちづくり基本条例 ジオプロジェクト推進事業(日本ジオパーク認定後の活動を更に推進) エコパーク推進事業(祖母・傾・大崩ユネスコエコパークが2016年ユネスコエコパーク登録決定) パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度
ふるさと納税に関する取り組み

住まい・暮らし

公共料金

ガス料金(22㎡使用した場合の月額)
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 豊後大野市:3200円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 豊後大野市:3680円
住民票交付手数料 300円

ゴミ・インフラ

家庭ごみ収集 有料
※指定ごみ袋有料。
指定ゴミ袋の価格 ・可燃ごみ/不燃ごみ/プラスチック共通大(45リットル相当)=300円/10枚 ・可燃ごみ/不燃ごみ 小(30リットル相当)=200円/10枚 (税込)
家庭ごみの分別方式 4分別13種〔可燃ごみ 不燃ごみ プラスチック類 資源物(びん類[無色、茶色、その他の色]、缶類[アルミ・スチール・ボトル、スプレー]、ペットボトル、古着・布類、古紙[新聞、ダンボール、その他の紙類])〕
粗大ごみ収集 あり
※有料。戸別収集(許可業者による)。または清掃センターへ持ち込み。

安心・安全

ハザード・防災マップ https://www.bungo-ohno.jp/docs/2021042300079/

育児・健康

結婚・育児

子育て関係の独自の取り組み 「きらきら子育て応援金」(出産・子育て応援給付金)出生届出後に、国の「出産・子育て応援給付金事業」に市独自分として5万円を追加給付する。
乳幼児・子供医療費助成 通院 対象年齢 中学校卒業まで
自己負担 自己負担なし
所得制限 所得制限なし
保育所入所待機児童数 -

教育

乳幼児・子供医療費助成 公立幼稚園数(国立を含む) 5個
私立幼稚園数 1個
小学校 小学校数 11校
公立小学校1学級当たりの平均児童数 15.30人
中学校 中学校数 7校
公立中学校1学級当たりの平均生徒数 18.80人

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
(データ提供:生活ガイド.com)

page top