

西新井の由来の名所
西新井大師

- 東京都足立区西新井1丁目15−1
- https://www.nishiaraidaishi.or.jp/
皆さんこんにちは!ピタットハウス西新井店の石川です!
今回紹介させていただくのは、、、「西新井大師」です!
通称は「總持寺(そうじじ)」と呼ばれています。西新井大師は関東の3大厄除大師の一つとして有名です。
「西新井」という地名はこの西新井大師から来ています。西新井大師の境内にある、加持水の井戸が、堂の西側にあることから名付けられました。
私が訪れた際は、阿波踊り演舞が行われていました!
西新井大師では、GWまで、花まつりが開催されています!
5/3 花まつり太鼓演舞
5/4 花まつりDance live
皆様もぜひ足を運んでみてください!
[ご参拝]
・境内 6:00〜20:00
・本堂 8:00〜18:00
・各種受付 9:00〜16:30
・御守り 9:00〜16:30
・おみくじ 本堂と同じ
Reported by ピタットハウス西新井店