home 街ピタ ピタットハウス

真間川に架かる橋特集6☆

「真間川」
information
住所
千葉県市川市鬼越2丁目

こんにちは!
本八幡店新人の石川美玖です^_^
今回は真間川に架かる橋「境橋」を紹介します!

「境橋」は鬼越二丁目にある橋で、消防署の目の前に架かっています。
橋のすぐ近くには緑地があり「回想」というフルートを吹く乙女のブロンズ像があります!

市川市のホームページには、、
「かつての真間川は桜土手と呼ばれ、春には桜見物、水もきれいで夏には、ホタルや水泳を楽しんだ。こうした良き日をしのび、同時に設置された場所の向かいには消防局があり、国道14号線沿いということもあって、人々の命の安全と安らぎへの祈りを込めて制作した。」と平成4年4月9日に行われた除幕式で大須賀さんは語っています。
と書かれていました!
まだ桜の咲く真間川を見たことがないので来年の春が待ち遠しいです(^▽^)/

皆さんもぜひ真間川を渡る際には、橋の名前や周辺を見てみてくださいね!

周辺の街情報
page top