

町屋の由緒正しき可愛いお寺
慈眼寺

- 東京都荒川区町屋2丁目20-12
こんにちは!ピタットハウス北千住東口店の権平です。
本日は東京都荒川区の町屋にある真言宗豊山派の寺院、『慈眼寺(じげんじ)』をご紹介いたします。
こちらのお寺の開山は、慶長3年(1598)と伝えられています。
本尊朝日薬師如来は、眼病や産婦の乳の出方が良くなるなどの効果があり、町屋村の人々の崇敬を集めていたと言われているそうです。
また、このお寺の中には寛文3年(1663)銘及び延宝6年(1678)の如意輪観音を刻した石塔ほか、ピカチュウやアンパンマンの石像がありました。
お寺の外からでも見えるので、通りかかった際にはぜひご覧ください。(*^^*)
Reported by ピタットハウス北千住東口店