home 街ピタ ピタットハウス

常夜灯とは?

常夜灯
information
住所
千葉県市川市関ケ島1-9

こんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、本行徳にあります「常夜灯」です!!
常夜灯は、江戸時代初期に建てられた歴史ある石造りの灯篭で、市川市が誇る指定有形文化財第1号です!

灯篭は高さ4.31メートル、石造りで側面には建立に関わった人々の名前が刻まれていました
この場所は河川敷に面していて風通りもよく夕日がきれいに見えます!
ジョギングを楽しむ人も見られるので気になる方はぜひ訪れてみてください!!

近隣の街情報

横町稲荷神社

横町稲荷神社

こんにちは!行徳駅前店新人の半田 ..続きを読む

本行徳八幡神社

本行徳八幡神社

こんにちは!行徳駅前店新人の半田 ..続きを読む

こんにちは。ピタットハウス妙典店 ..続きを読む

周辺の街情報
page top