


平成31年度4月入所の保育所利用申請

船橋市保育申請課から平成30年8月20日に
「平成30年10月の保育所等受け入れ
可能性一覧」が公表された。
http://www.city.funabashi.lg.jp/kodomo/hoiku/002/p060892.html
また、来年31年度4月入所の申請情報も
毎年9月〜10月頃に公表される。
船橋市内でお子様を保育所に預けて
働くことを考えているママさんにとっては、
重要な時期である。
千葉県内の待機児童数は平成30年度に
減少に転じたが、
船橋市は待機児童数95人(30年4月時点)
と少なくない。
人気の街だけあって、まだまだ待機児童0人とは
いかないようである。
http://www.pref.chiba.lg.jp/jika/hoikusho/jouhou/taiki.html
まして、初めてお子様を出産され、
家計事情もはじめて経験すること
が多く、できれば早く働きたいと
思っているママさんもいらっしゃる
のではないだろうか。
というのも、私はまさにそのタイプであり、
何年か前の秋口は市役所やら保育所やら
電話をかけて調査したものだ。
お子様の年齢によっても空き状況は様々であるし、
ご自宅と保育所、職場の距離は重要な問題である。
10月受け入れ可能性一覧によれば
塚田エリアで0歳児受け入れ可能性は4名。
http://www.city.funabashi.lg.jp/kodomo/hoiku/002/p060892.html
働くママさんにとって
船橋市がもっと魅力的になればと思う。
当社も保育所の設計や修繕に携わっているので、
貢献できればと思う。
賃貸事業部
野中