


見つけられるかな?
宮崎第三公園

- 神奈川県川崎市宮前区宮崎3丁目17−1
こんにちは。ピタットハウス宮崎台店の山本です。
今日は身近な生き物についてのご報告です。
セミの一生について、ご存じですか?
その生涯のほとんどを地中で過ごすことは、よく知られています。
私たちがよく知る姿のセミは、成虫となってからの寿命は1週間から1ヶ月、とにかく限られた短い期間です。
成虫になるまで土の中で3年、ときには17年ゼミなんてものもいて、地中で17年という長い時間を過ごします。
じゃあ、地中にはいつ入るの?(チコちゃん風)
セミは夏の成虫の間に、木の幹に卵を産み付けます。
その卵が孵化するのは、翌年の梅雨時。
そう、今なんです!
木の幹に画びょうでつついたような穴から、孵化した白い幼虫が出てきます。
あまりに小さくて、風に吹かれて地面に落っこちてしまうことも。
そこから自分で地中に潜っていくんですね。
梅雨時、特に雨上がりには地面も柔らかく、小さな幼虫でも頑張って潜っていけそうです。
うまくできてるものだなぁーと感心することしきり。
さぁ、見つけられるかな?
Reported by ピタットハウス宮崎台店