home 街ピタ ピタットハウス

店舗ブログピタットハウス富山駅北口店

店舗TOPへ戻る

伏木曳山まつり

5月18日土曜日
元日の能登半島地震によって甚大な影響を受けた高岡市伏木
特に液状化の被害がひどく、道路の陥没や空洞化など車の通行すら危険な状態に晒されました。
伏木といえば『けんかやま』と言われるぐらいにお祭りに誇りを持った地域ですが、今回の震災ではそのお祭りの開催は不可能ではないか?と言われておりました。
結論から言うと、規模は縮小したものの、祭りは無事に執り行うことができました。
賛否あった中
『伏木の復興祈願と技術の継承、次世代に残すために歩みを止めず一歩でも前へ』という総総代の言葉に感銘を受けました。
今回の決断は地元の子供達に大きな伏木の背中を見せれたんじゃないかな?中止という決断をするよりも
なんとか開催できるように知恵を絞ることの大切さを地元伏木曳山で学びました。ありがとうございます。
知恵を絞り、試行錯誤で条件を付けてでも歩みを止めず一歩前に
次世代にどのような背中を見せるか?これは地域も企業も同じですね。
本社営業で頑張ってる初代ブロガー五十嵐くんも頑張ってましたよ。

page top