


おとなり野田市のような街並み!
流山本町まちなかミュージアム
こんにちは!流山おおたかの森店の神谷です!
今回ご紹介いたしますのは、私の地元千葉県野田市のような街並みを感じられる「流山本町まちなかミュージアム」です。
こちらは、2014年に流山の特産品である「白みりん」が誕生して200周年を迎えたことを記念して作られました。
流山の白みりん2大ブランドの一つ、「万上」の味が受け継がれる「流山キッコーマン株式会社」の壁面に設置されました。
キッコーマンさんの壁面ということで、?油の街として知られる野田市の街並みに通ずるものがあると感じました。
このミュージアムでは、現存する流山最古のみりんラベルや、流山のみりん醸造をけん引した秋元家の「天晴」と堀切家の「万上」のポスター等、貴重な資料が展示されています。
(HP参照)
ぜひみなさまご覧ください!
Reported by ピタットハウス流山おおたかの森店