


穏やかな安らぎの川面と松と杉が茂る平地
江戸川台駅

- 千葉県流山市江戸川台西
こんにちは!流山おおたかの森店の神谷です!
今回ご紹介いたしますのは、流山おおたかの森駅から東武アーバンパークライン(東武野田線)で大宮方面に2駅の「江戸川台駅」です。
江戸川台駅周辺は万葉時代に「葛飾野」と呼ばれる平林地帯でした。
そして昭和30年代には新興住宅地として栄えた歴史があります。
そこで新設された駅には、江戸川流域の人々の憩いの場であって欲しいと願いが込められました。
そこで、穏やかな安らぎの川面を持つ「江戸川」と松と杉が茂る平地を「台」として、「江戸川台」と命名されたそうです。
東口と西口があり、両側に今も多くの人が利用している商店街があります!
以前ご紹介させていただいた洋菓子屋さん「マロン」さんもこちらの駅にございます。
流山おおたかの森駅から電車で4分です!
是非1度お立ち寄りください。
Reported by ピタットハウス流山おおたかの森店