


布多天神社
布多天神社

- 東京都調布市調布ケ丘1丁目8番1号
こんにちは、ピタットハウス調布店新人の黒澤です(^^)/
今回ご紹介するのは【布多天神社】さんです。
こちらは、延喜5年(927)に制定された「延喜式」にその名を連ねる、多摩地方有数の古社です。
甲州街道にあった布田五宿の総鎮守であったため「五宿天神」とも称されていました。
水木しげるさんの『ゲゲゲの鬼太郎』では、本殿の裏の森に鬼太郎が住んでいる設定になっており、『ゲゲゲの鬼太郎』の聖地として知られています。
私が行ったときは、ファミリーが本殿の前で七五三の撮影をしていました♪
敷地が広く、大きい神社だったので、ほかにも参拝しにきたり、散歩しに来ていたり、様々な方がいらっしゃいました。七五三の撮影を邪魔しないために、本殿の写真撮れませんでしたが、またゆっくり参拝しに行きたいと思います。
皆様も是非足を運んでみてくださいね。
Reported by ピタットハウス調布店