


神社シリーズ2
荻窪白山神社

- 東京都杉並区上荻1丁目21−7
- 03‐3398‐0517
- https://ogikubohakusan.or.jp/
こんにちは! 荻窪店新人の湯本です。
今回は、神社シリーズ第2弾です。ご紹介させていただく神社は、『荻窪白山神社』です。JR中央線荻窪駅西口改札から徒歩5分の位置にあります。
こちらの神社の御祭神は、伊邪那美命(いざなみのみこと)とされています。縁結びや、安産、子育て、家内安全、一族繁栄など、人々の母神として信仰されています。また、当神社は歯の神様としても知られています。中田加賀守の弟が歯痛に悩んでいたところ、「神社の前に生えている荻で箸を作り、それを使って食事をすれば治る。くれぐれも疑ってはならない」というお告げを聞きその通り行動したところ、治ったといわれています。そのほかにも、1967年の当時の神主が、仲間外れになるのはかわいそうという理由から、十二支にない猫を気遣い、石像を設けた歴史もございます。歴史が非常に興味深い内容ですね。
荻窪駅の近くにあるとはおもえないほど荘厳な雰囲気なため、是非体感してみてください!!!
営業時間 10:00〜16:00
Reported by ピタットハウス荻窪店