☆現地写真☆2024.4撮影
☆現地写真☆2024.4撮影
区画図
☆現地写真☆2024.4撮影
☆現地写真☆2024.4撮影
前へ
次へ
前へ
次へ
土地

鹿沼市栃窪 売地

6,000 万円
土地面積
9,828.00㎡ (2,972.97坪)
建蔽率
60%
容積率
200%
  • アイコン: 住所 栃木県鹿沼市栃窪
  • アイコン: 交通 日光線 「鹿沼駅」 徒歩38分 / 東武鉄道日光線 「北鹿沼駅」 徒歩54分 / 東武鉄道日光線 「新鹿沼駅」 徒歩65分
簡単無料
アイコン: お電話 0037-6001-02733
IP電話ご利用のお客様 : 0273843982
ピタットハウス
北高崎店
point!
蓄電池権利付き売地☆前面道路は歩道含めて14m♪
  • 国道293号線まで車で1分☆敷地付近は住宅なし☆
  • 売買物件のご相談はピタットハウス北高崎店にお任せ下さい!
  • 物件探し・ローンや売却など経験豊富なスタッフがご提案します☆
お気軽にお問い合わせください!
簡単無料
お気軽にお問い合わせください!
物件情報・周辺環境・契約手続きについてなどお気軽にお問い合わせください。

設備・条件

建物・立地
  • 周辺交通量少なめ
  • 土地100坪以上
部屋設備
  • 陽当り良好
特徴
  • 南道路

物件概要

物件種別

建物名称 鹿沼市栃窪 売地
所在地 栃木県鹿沼市栃窪 MAP
土地面積 公簿: 9,828.00㎡ (2,972.97坪) 地目 山林
都市計画 市街化調整区域 用途地域 無指定
建蔽率 60% 容積率 200%
最適用途 事業用地
私道 なし
接道 南側14.0m公道に接道
備考

費用

価格 6,000万円
その他費用

契約条件

現況 更地
現況有姿分譲地
権利 所有権 借地権/期間/地代 該当なし
引渡時期 即時 引渡条件
法令上の制限 景観条例

備考

取引態様 媒介 管理コード UM06628
特定事項
その他 備考:蓄電池権利付き売地☆前面道路は歩道含めて14m♪国道293号線まで車で1分☆敷地付近は住宅なし☆売買物件のご相談はピタットハウス北高崎店にお任せ下さい!物件探し・ローンや売却など経験豊富なスタッフがご提案します☆ / 国土法届出:不要
関連リンク 当社のホームページへ / 当社のスタッフ紹介へ
建築条件とは
情報登録(更新)日 2025年5月9日 次回更新予定日 2025年5月25日

周辺環境

小学校
鹿沼市立菊沢東小学校
1590m
中学校
鹿沼市立北中学校
2774m
幼稚園、保育園
認定こども園仁神堂幼稚園
1601m
高校
栃木県立鹿沼東高校
1833m
役所
鹿沼市役所
4507m
郵便局
仁神堂簡易郵便局
2387m
図書館
鹿沼市立図書館
3919m
交番
鹿沼警察署
5698m
公園
石野森公園
4215m
病院
特定医療法人清和会鹿沼病院
4713m
銀行
鹿沼相互信用金庫駅前支店
3162m
買物
ヨークベニマル鹿沼千渡店
3420m
コンビニ
ファミリーマート鹿沼仁神堂店
1533m
ショッピング施設
福田屋百貨店鹿沼店
3933m
ドラッグストア
クスリのアオキ下武子店
2251m
ホームセンター
ケーズデンキ鹿沼店
3670m

取扱店舗

ピタットハウス北高崎店
ピタットハウス北高崎店
株式会社フィールデイズ
交通
前橋ICより国道17号を環状線方面に左折してすぐ。高崎方面からはヤマダ電機高崎問屋町店の向かいになります。建物隣に駐車場あり。
営業時間
10:00 〜 17:00
定休日
毎週水曜日・第3火曜日
  • 駐車場あり/キッズスペースあり
アイコン: お電話 0037-6001-02733 無料

メール お問い合わせ

  • お問い合わせ区分

  • 内見希望日時

    第一希望

    第二希望

  • お名前

    全角
  • ご希望の連絡方法

    メールアドレス

    電話番号

    半角
    半角
  • その他ご希望等

ピタットハウスの個人情報の取り扱いについて

ピタットハウスでは信頼されるサイトを目指して、物件情報の精度向上に努めています。
掲載物件に誤りがある場合は こちら からご連絡ください。現状と異なる場合は、現状を優先させていただきます。
取引態様の欄に「媒介」と表示された物件は「仲介物件」です。ご成約の際には仲介手数料を申し受けます。

生活情報

鹿沼市の暮らしデータ

鹿沼市は、北に日光連山を臨む北関東中央部に位置します。市域の約7割を山林が占め、奥深い山々を源とした幾筋もの清流を擁する、水と緑に恵まれたまちです。かつては日光へと続く街道「例幣使道」が市中心部を貫く宿場町として、人の流れと共に栄えてきました。東照宮の造修営に関わった職人が多く移り住んだとも伝えられ、その技を今に伝える彫刻屋台は、国指定重要無形民俗文化財でありユネスコ無形文化遺産に登録された祭りの主役になっています。自然と文化に彩られたこのまちは、東京からおよそ100km。東北自動車道、北関東自動車道などの高速道路や、JR日光線、東武日光線などの鉄道網により、交通アクセス性にも優れています。

基本データ

市区役所所在地 鹿沼市今宮町1688-1
公式ホームページURL https://www.city.kanuma.tochigi.jp/
総人口 94,033人
人口増減率(2015年/2020年) 96%
鹿沼市の生活情報を詳しくみる